オリックス銀行が「eダイレクト金銭信託(予定配当型)ソフトバンクグループ株式会社 第23号」の販売を開始します。
さらに、ふるさと納税をするとAmazonギフト券が当たるキャンペーンも実施されます。
概要
名称 | eダイレクト金銭信託(予定配当型)ソフトバンクグループ株式会社 第23号 |
予定配当率 | 年0.48%(税引前) |
信託期間 | 2018年11月29日~2019年11月29日(1年) |
申込単位 | 100万円以上100万円単位 |
募集期間 | 2018年10月4日~2018年11月21日 |
格付 | J-1(JCR) |
ふるさと納税キャンペーン
「eダイレクト金銭信託(予定配当型)ソフトバンクグループ株式会社 第23号」の購入者を対象とした、ふるさと納税キャンペーンが実施されています。
2018年10月4日から2018年12月31日までのキャンペーン期間中に、ふるさと納税サイト「さとふる」で会員登録したうえ、合計2万円以上の寄付をした人の中から抽選で100名にAmazonギフト券2千円分がプレゼントされます。
ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンクグループ株式会社は、日本と米国で携帯通信事業を展開している企業で、東証1部に上場しています。(証券コード9984)
参加にはヤフーや英国ARM、サウジアラビア政府と共同出資した10兆円ファンドなどがあります。
中国最大手の電子商取引サイトを運営するアリババの主要株主でもあります。
eダイレクト金銭信託とは
「eダイレクト金銭信託」とは、顧客から預かった信託金をオリックス銀行が選んだ上場企業1社への貸付金で運用する金融商品です。オリックス銀行は貸付先から貸付金の返済を受けて、顧客に元本と収益を還元します。
「eダイレクト金銭信託(予定配当型)ソフトバンクグループ株式会社 第23号」の場合、貸付先はソフトバンクグループ株式会社です。
利率
「eダイレクト金銭信託(予定配当型)ソフトバンクグループ株式会社 第23号」の予定配当率は年率0.48%(税引前)です。
予定配当率はあくまでも予定であり、利率は保障されていません。とはいえ、これまでのeダイレクト金銭信託の実績は予定配当率どおりの利率となっています。
税金
eダイレクト金銭信託の配当には、20.315%が源泉分離課税されます。
源泉分離課税なので、確定申告する義務はありません。
税金 | 税率 | 分類 |
---|---|---|
所得税 | 15% | 国税 |
復興特別所得税 | 0.315% | 国税 |
住民税 | 5% | 地方税 |
オリックス銀行については、次の記事もご覧ください。
関連記事 オリックス銀行とは
コメント