兵庫県洲本市へふるさと納税すると、ドラクエのグッズがもらえます。この記事では、ドラゴンクエストの返礼品一覧と、洲本市へふるさと納税する方法をご紹介しています。これを見れば、あなたもスライムをゲット!
ふるさと納税でドラクエのグッズがもらえる
ふるさと納税の制度を利用して、兵庫県洲本市へ寄付を行うと、ドラクエ(ドラゴンクエスト)のグッズが返礼品としてもらえます。
寄付する金額によって、選べるドラクエのグッズが異なります。
寄付金額 | 返礼品 |
---|---|
6,000円 | メタリックモンスターズギャラリー スライム |
メタリックモンスターズギャラリー スライムベス | |
メタリックモンスターズギャラリー はぐれメタルS | |
ソフビモンスター りゅうおう 変身前 | |
ぬいぐるみセット スライム・クルッチ | |
8,000円 | メタリックモンスターズギャラリー ホイミスライム |
メタリックモンスターズギャラリー メタルホイミン | |
メタリックモンスターズギャラリー スライムナイト | |
メタリックモンスターズギャラリー メタルライダー | |
メタリックモンスターズギャラリー キングスライム | |
メタリックモンスターズギャラリー メタルキング | |
メタリックモンスターズギャラリー ドラキー | |
ゆらゆらグラス2個セット | |
Sサイズぬいぐるみセット(1・2) | |
ぬいぐるみ おどるほうせき | |
ぬいぐるみ ももんじゃ | |
ぬいぐるみ ベビーパンサー | |
ぬいぐるみ ばくだんいわ | |
ぬいぐるみ ゴースト | |
ぬいぐるみ キュルル | |
ぬいぐるみ モーモン | |
スライムエコバッグ・ミニきんちゃくセット | |
11,000円 | メタリックモンスターズギャラリー はぐれメタルL |
メタリックモンスターズギャラリー さまようよろい | |
メタリックモンスターズギャラリー ミミック | |
マグカップセット(1) | |
マグカップセット(2) | |
ラテアートマグカップ・コースターセット ~フィールド編~ | |
ラテアートマグカップ・コースターセット ~ダンジョン編~ | |
ゆらゆらグラス・扇子セット | |
ぬいぐるみキャップ キングスライム | |
ロトの盾名刺ケース | |
ロトの兜パスケース | |
ロトの鎧スマホケース(Mサイズ) | |
ロトの鎧スマホケース(Lサイズ) | |
スライムTシャツ(Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ) | |
ぬいぐるみエコバッグ・ミニきんちゃくセット | |
30,000円 | スペシャル(A~R) |
ブリングアーツ ドラゴンクエストXI 主人公 | |
ブリングアーツ ドラゴンクエストIII 勇者 | |
ブリングアーツ ドラゴンクエストIV アリーナ | |
50,000円 | スペシャル(O~Q) |
ビッグクッション | |
100,000円 | スペシャル(S~T) |
400,000円 | メタリックギャラリーセット |
ふるさと納税制度について詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください。
関連記事 ふるさと納税とは?
ドラクエと堀井雄二さん
ドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二さんは、兵庫県洲本市の出身です。
堀井氏自身が、ふるさと納税の制度を利用して兵庫県洲本市へ950万円の寄付を行っています。2017年には、兵庫県洲本市の名誉市民に堀井雄二さんが選ばれました。
そんな縁もあって、兵庫県洲本市のふるさと納税返礼品にドラクエのグッズが選ばれたのでしょう。
ちょっと話は変わって、告知です。ボクの出身地、淡路島洲本市が、ふるさと納税の返礼品に、ドラクエグッズをはじめました。
— 堀井雄二 (@YujiHorii) 2019年6月13日
ドラゴンクエストが初めて発売されたのは1986年ですが、堀井雄二さんが作ったドラゴンクエストシリーズは今も新作が出続けています。
兵庫県洲本市へのふるさと納税
洲本市は兵庫県の淡路島にある地方公共団体です。
ふるさと納税の制度を利用して兵庫県洲本市へ寄付するには、ふるさと納税ポータルサイトを通じて行えます。
兵庫県洲本市へ寄付できる、ふるさと納税ポータルサイトは2つあります。
- ふるなび
- 楽天ふるさと納税
このうち、返礼品としてドラクエのグッズが選べるのは「ふるなび」だけです。楽天ふるさと納税では兵庫県洲本市へ寄付することはできますが、返礼品としてドラクエのグッズを選べません。
ふるなび
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」では、現在「レビュー投稿でもらえる! 最大500円 Amazonギフト券コード」キャンペーンを実施しています。
レビュー数が5件未満の返礼品に対してレビュー投稿を行うと、Amazonギフト券コードが最大500円プレゼントされます。
今のところ、ドラクエグッズ返礼品にレビュー投稿は少ないので、狙い目です。
詳しく知りたい方は、下記の公式サイトでご確認ください。
公式 ふるなび
コメント