三井住友DSアセットマネジメント株式会社は、三井住友フィナンシャルグループの投資信託運用・販売会社です。この記事では、三井住友DSアセットマネジメントが運用するファンドや投信直販ネットについてご紹介します。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
三井住友DSアセットマネジメント株式会社とは、投資運用や金融商品取引を行う会社です。個人投資家向けに馴染みの深い事業内容としては、投資信託の運用と販売を行っています。
会社概要
三井住友DSアセットマネジメント株式会社の会社概要は次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
英文社名 | Sumitomo Mitsui DS Asset Management Company, Limited |
所在地 | 東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズ MORIタワー 28階 |
資本金 | 20億円 |
事業内容 | 投資運用業に係る業務 投資助言・代理業に係る業務 第二種金融商品取引業に係る業務 |
株主構成 | 三井住友フィナンシャルグループ(50.1%) 大和証券グループ本社(23.5%) 三井住友海上火災保険(15.0%) 住友生命保険(10.4%) 三井住友信託銀行(1.0%) |
加入協会 | 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
三井住友アセットマネジメントと大和住銀投信投資顧問が合併
三井住友アセットマネジメント株式会社と大和住銀投信投資顧問株式会社が2019年4月1日に合併して、三井住友DSアセットマネジメント株式会社が誕生しました。
つまり、DSとは大和住銀を表わしています。
三井住友フィナンシャルグループ
非常にまぎらわしいのですが、社名に「三井住友」の名がつく企業は、三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)と三井住友トラスト・グループという2つのグループに分かれています。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社は、このうち三井住友フィナンシャルグループに属しています。
項目 | 三井住友フィナンシャルグループ | 三井住友トラスト・グループ |
---|---|---|
親会社 | 株式会社三井住友フィナンシャルグループ | 三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 |
投信の運用会社 | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 | 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 |
投信によくつく名前 | SMBC SMAM SMDAM 三井住友 大和住銀 | SMTAM SMT |
三井住友トラスト・グループの方にも、三井住友DSアセットマネジメントのように投資信託を運用する会社「三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社」があります。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社が運用している投資信託には、よく「SMBC」「SMAM」「SMDAM」「三井住友」「大和住銀」という名前がつきます。
投資信託に「SMTAM」「SMT」という名前がついていたら、それは三井住友DSアセットマネジメントではなく、三井住友トラスト・アセットマネジメントのファンドです。
三井住友DSアセットマネジメントの投資信託
三井住友DSアセットマネジメントが運用する投資信託は数多いですが、そのうちいくつかをピックアップしてご紹介します。
国内株式
アクティブ元年・日本株ファンド
アクティブ元年・日本株ファンドは、日本の取引所に上場している株式(上場予定銘柄を含む)に投資して、中長期的に資産を大きく育てていくことを目指した投資信託です。
経験豊富なファンドマネージャが徹底的なリサーチ(企業取材等)を通じて、投資家に変わって良い企業を発掘し、厳選して運用します。
アクティブ元年・日本株ファンドは、三井住友DS投信直販ネット専用です。証券会社や銀行など、ほかの金融機関では販売していません。直販専用商品なので、リーズナブルな費用で投資することが可能となっています。
徹底的なリサーチを通じて“いい企業”を発掘
企業規模にとらわれず成長期待の高い銘柄に投資
項目 | 内容 |
---|---|
投資対象資産 | 株式 |
投資対象地域 | 日本 |
決算頻度 | 年1回 |
購入時手数料 | なし |
信託財産留保額 | 0.15% |
信託報酬 | 年1.078% |
アクティブ元年・日本株ファンドについて詳しくは、下記の公式サイト特設ページでご確認ください。
三井住友・配当フォーカスオープン
三井住友・配当フォーカスオープンは日本の株式に投資するファンドで、配当に着目して銘柄選択を行うインカムゲイン重視が特徴です。
企業の配当性向や予想配当利回りに着目して組入候補銘柄群を抽出
項目 | 内容 |
---|---|
投資対象資産 | 株式 |
投資対象地域 | 日本 |
投資形態 | ファミリーファンド |
決算頻度 | 年1回 |
購入時手数料 | なし |
信託財産留保額 | なし |
信託報酬 | 年0.924% |
国内債券
エス・ビー・日本債券ファンド
エス・ビー・日本債券ファンドは日本の公社債(国債と社債)等に投資する投資信託です。
資産のうち4割以上を社債が占めているため、国債より高い利回りを得ています。
毎決算時に原則として収益の分配を目指す
項目 | 内容 |
---|---|
愛称 | ベガ |
投資対象資産 | 債券 |
投資対象地域 | 日本 |
決算頻度 | 年2回 |
購入時手数料 | なし |
信託財産留保額 | なし |
信託報酬 | 年0.407%~0.902% ※新発10年国債利回りにより変動 |
三井住友DS投信直販ネット
三井住友DS投信直販ネットとは、三井住友DSアセットマネジメント株式会社が運用する投資信託を自らネットを通じて販売する、投資信託の直接販売サービスです。
購入時手数料はすべての取扱い商品で無料
資産運用の専門家がマーケットや資産形成に関する情報を提供
口座開設は無料
キャンペーン
三井住友DS投信直販ネットは次のキャンペーンを実施しています。
- アクティブ元年・日本株ファンド スポット買付キャンペーン
アクティブ元年・日本株ファンド スポット買付キャンペーン
2020年11月17日から2020年12月30日までのキャンペーン期間中に「アクティブ元年・日本株ファンド」を5万円以上スポット購入すると、買付金額に応じて最大10万円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
合計買付金額 | Amazonギフト券 |
---|---|
5万円以上 10万円未満 | 500円 |
10万円以上 30万円未満 | 1,000円 |
30万円以上 50万円未満 | 3,000円 |
50万円以上 100万円未満 | 5,000円 |
100万円以上 300万円未満 | 10,000円 |
300万円以上 500万円未満 | 30,000円 |
500万円以上 700万円未満 | 50,000円 |
700万円以上 1,000万円未満 | 70,000円 |
1,000万円以上 | 100,000円 |
三井住友DS投信直販ネットについて詳しくは、下記の公式サイトでご確認ください。
コメント