PR

自動車保険とは

自動車

自動車保険には、所有者や運転者が必ず加入しなければならない自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)と任意加入の自動車保険があります。この記事では、それぞれの制度をご紹介します。

自賠責保険

自賠責保険とは自動車損害賠償責任保険の略称で、原付バイクを含むすべての自動車の所有者と運転者が必ず加入しなければならない保険です。

自賠責保険の補償対象は、死傷した相手側の運転者とその同乗者、歩行者などの対人賠償事故のみです。被害者のみが保証対象で、加害者のケガや自動車の破損は対象外です。

死傷者1人当たりの保険金の限度額は次のとおりです。

自賠責保険の保険金
内容 保険金
死亡事故 最高3,000万円
傷害事故 最高120万円
後遺障害 75万円~4,000万円

料金

自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の料金は、損害保険料率算出機構が算出して金融庁へ届け出て決められています。そのため、どの保険会社でも料金は同じです。

2020年度の自賠責保険料金は、次のとおりです。

自賠責保険料金(自動車)
保険期間 普通車 軽自動車
12か月 13,410円 13,210円
13か月 14,090円 13,870円
24か月 21,550円 21,140円
25か月 22,210円 21,780円
36か月 29,520円 28,910円
37か月 30,170円 29,550円

二輪車の自賠責保険料金は、次のとおりです。

自賠責保険料金(二輪車)
保険期間 原付バイク 250cc以下 250cc超
12か月 7,060円 7,670円 7,420円
13か月 7,610円
24か月 8,950円 10,160円 9,680円
25か月 9,870円
36か月 10,790円 12,600円 11,900円
37か月 12,080円
48か月 12,600円 14,990円
60か月 14,380円 17,330円

出典:損害保険料率算出機構(2020)「自賠責保険基準料率表

加入

損害保険会社の支店または車やバイクの販売店で自賠責保険へ加入できます。

バイクであれば、インターネットやコンビニのマルチコピー機でも自賠責保険に加入できます。

支払い

自動車や250cc超のバイクは車検の際に自賠責保険料を支払います。

250cc以下のバイクや原付バイクには車検はありませんので、自分で保険料の支払い手続きをする必要があります。損害保険会社の支店、バイク販売店、郵便局、コンビニおよびインターネットで支払い手続きができます。

次の保険会社であれば、バイクの自賠責保険料をクレジットカードで支払いができます。

  • 三井ダイレクト損保
  • 損保ジャパン

任意加入自動車保険

所有者と運転者が必ず加入しなければならない自動車損害賠償責任保険の他にも、任意で加入できる自動車保険があります。任意加入の自動車保険は補償額が高かったり、自賠責保険ではカバーできない補償がついています。

任意加入の自動車保険には次のようなものがあります。

対人賠償保険

自動車事故で他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負った場合に自賠責保険の支払額を超える部分の金額は支払われます。

対物賠償保険

自動車事故で他人の物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。

搭乗者傷害保険

被保険自動車に乗車中の運転者や同乗者が死傷した場合などに保険金が支払われます。

自損事故保険

運転者が自賠責保険では保障されない単独事故などを起こしたときに保険金が支払われます。

無保険車傷害保険

運転者が自賠責保険では保障されない単独事故などを起こしたときに保険金が支払われます。

車両保険

自分の自動車が偶然の事故により損害を受けたときや盗難にあった場合に保険金が支払われます。

人身傷害補償保険

自動車事故により被保険者が死傷した場合に、過失の有無にかかわらず、実際の損害額が支払われます。

等級

任意加入自動車保険には等級制度があり、等級に応じて保険料が割引や割増になります。等級は1等級から20等級までの20段階に区分され、1等級が最も保険料が割高で、20等級が最も保険料が割安になります。

初めて任意自動車保険に加入すると、まず6等級から始まります。1年間無事故で自動車保険を利用しなければ、翌年度の更新時に等級がひとつ上がります。14年間無事故を続ければ、最高の20等級に達します。

等級と保険料割増引率
等級 保険料割増引率
無事故 事故有
20等級 63%割引 44%割引
19等級 55%割引 42%割引
18等級 54%割引 40%割引
17等級 53%割引 38%割引
16等級 52%割引 36%割引
15等級 51%割引 33%割引
14等級 50%割引 31%割引
13等級 49%割引 29%割引
12等級 48%割引 27%割引
11等級 47%割引 25%割引
10等級 45%割引 23%割引
9等級 43%割引 22%割引
8等級 40%割引 21%割引
7等級 30%割引 20%割引
6等級 START 19%割引
5等級 13%割引
4等級 2%割引
3等級 12%割増
2等級 28%割増
1等級 64%割増

出典:損害保険料率算出機構「自動車保険参考純率改定説明資料

こくみん共済coopでは、独自に22段階の等級制度を持っています。

3等級ダウン事故

事故を起こして保険金の支払いを受けると、翌年度の更新時に等級が下がります。対人賠償や対物賠償で保険金が支払われた場合は、3等級ダウンします。

1等級ダウン事故

自動車の盗難などにより車両保険の保険金が支払われた場合は、1等級ダウンします。

ノーカウント事故

搭乗者傷害保険、人身傷害補償保険は「ノーカウント事故」といい、保険料が支払われても等級が下がりません。

インズウェブ自動車保険

コメント