J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)は、みずほ銀行及び提携地銀の口座と連携したスマホ決済サービスです。この記事では、JコインPayアプリの参加銀行や加盟店、手数料や使える店などを紹介しています。
J-Coin Payが使える店
Jコインペイが使える店は次のとおりです。
| 分野 | 加盟店 |
|---|---|
| スーパーマーケット | サミット ベイシア |
| コンビニ | セイコーマート ファミリーマート ミニストップ ローソン |
| ファッション | 洋服の青山 THE SUIT COMPANY マックハウス |
| 飲食店 | 上島珈琲店 UCCカフェプラザ すし銚子丸 スシロー ほっかほっか亭 松屋 |
| ドラッグストア | キムラヤ ココカラファイン ウエルシア ハックドラッグ |
| 百貨店 | 小田急百貨店 西武・そごう 高島屋 |
| 家電 | ビックカメラ |
| コジマ | |
| ソフマップ | |
| ヤマダ電機 | |
| ベスト電器 | |
| ツクモ | |
| ベイシア電器 | |
| エディオン | |
| 居酒屋 | 白木屋 |
| 魚民 | |
| 鶏炭火焼 山内農場 | |
| 笑笑 | |
| 千年の宴 | |
| 目利きの銀次 | |
| 豊後高田どり酒場 | |
| しゃぶ食べ | |
| キタノイチバ | |
| エンタメ | ゲオ 東急ハンズ ラウンドワン |
| レジャー・宿泊 | アパホテル 富士急行 富士急ハイランド |
| その他 | オートバックス 郵便局 NEXCO西日本 |
J-Coin Payアプリ

JコインPayはお金を支払ったり、送金するなどをスマホだけで完結できることに加えて、送金されたお金を銀行の預金口座に戻すこともできるスマホ決済アプリです。
JコインPayアプリはAndroidとiPhoneに対応していて、Google PlayやApp Storeからダウンロードできます。
JコインPayアプリで利用できる金額には、次の制限があります。
| 機能 | 1日あたりの上限金額 |
|---|---|
| チャージ | 50万円 |
| 口座に戻す | 50万円 |
| 送金 | 25万円 |
| 決済 | 50万円 |
支払う
JコインPayはQRコード決済でお買い物ができます。
JコインPayのメニューから「支払う」を選択すると、スマホのカメラで撮影できるようになるので、提示されたQRコードを読み取ると、支払が完了します。
JコインPayアプリは、事前にチャージ(入金)した金額分の決済や送金ができるプリペイド方式のスマホ決済です。
| タイミング | 方法 | 対応 |
|---|---|---|
| 前払い | 銀行 | 〇 |
| クレジットカード | × | |
| コンビニ | × | |
| 即時払い | 銀行 | × |
| デビットカード | × | |
| 後払い | クレジットカード | × |
| コンビニ | × | |
| 携帯電話料金 | × |
請求書払いで公共料金や税金を払える
J-Coin Payには「請求書払い」という機能があります。払込票のバーコードを読み込むことによって、公共料金や税金を支払うことができます。
次の地方自治体でJ-Coin Payの請求書払いを利用できます。
| 自治体 | 公共料金・税金 |
|---|---|
| 東京都 | 都税 |
送金する
JコインPayアプリで送金するには、次の4種類の方法があります。
- QRで送る
- SMSで送る
- LINEで送る
- 登録済のユーザへ送る
「QRで送る」はJコインPayアプリで表示したQRコードを、送りたい相手に読み取ってもらう方法です。その場でQRコードを読み取ってもらうため、近くに相手がいる必要があります。
「SMSで送る」はSMS(ショートメッセージサービス)で送金する方法です。
「LINEで送る」はLINEを使って送金する方法です。LINEアカウントが必要となります。
「登録済のユーザへ送る」は、あらかじめ登録しておいた相手に送金する方法です。事前に送金相手を登録しておく必要があります。同じ相手に何度も送金する場合に便利な機能です。
口座に戻す
JコインPayアプリでは、チャージしたり、送金を受け取った残高を銀行口座に戻すことで、受取ったお金などを現金化できます。
J-Coin Payの手数料
JコインPayアプリの手数料は、決済・送金・口座に戻す、のすべてが手数料無料です。
J-Coin Payの参加銀行
JコインPayアプリの参加銀行は次のとおりです。
| 地域 | 銀行 |
|---|---|
| 北海道 | 北海道銀行 |
| 北洋銀行 | |
| 東北 | 青森銀行 |
| みちのく銀行 | |
| 秋田銀行 | |
| 北都銀行 | |
| 荘内銀行 | |
| 山形銀行 | |
| 岩手銀行 | |
| 東北銀行 | |
| きらやか銀行 | |
| 七十七銀行 | |
| 東邦銀行 | |
| 北日本銀行 | |
| 仙台銀行 | |
| 福島銀行 | |
| 大東銀行 | |
| 関東 | みずほ銀行 |
| 群馬銀行 | |
| 足利銀行 | |
| 筑波銀行 | |
| 武蔵野銀行 | |
| 千葉興業銀行 | |
| SBJ銀行 | |
| 東和銀行 | |
| 栃木銀行 | |
| 中部 | 第四銀行 |
| 山梨中央銀行 | |
| 北陸銀行 | |
| 富山銀行 | |
| 福井銀行 | |
| 清水銀行 | |
| 三重銀行 | |
| 大光銀行 | |
| 長野銀行 | |
| 富山第一銀行 | |
| 福邦銀行 | |
| 第三銀行 | |
| 近畿 | 滋賀銀行 |
| 京都銀行 | |
| 池田泉州銀行 | |
| 南都銀行 | |
| 紀陽銀行 | |
| 但馬銀行 | |
| 中国 | 鳥取銀行 |
| 山陰合同銀行 | |
| 中国銀行 | |
| 広島銀行 | |
| 山口銀行 | |
| トマト銀行 | |
| もみじ銀行 | |
| 西京銀行 | |
| 四国 | 阿波銀行 |
| 百十四銀行 | |
| 伊予銀行 | |
| 四国銀行 | |
| 愛媛銀行 | |
| 高知銀行 | |
| 九州 | 筑邦銀行 |
| 佐賀銀行 | |
| 肥後銀行 | |
| 大分銀行 | |
| 宮崎銀行 | |
| 西日本シティ銀行 | |
| 北九州銀行 | |
| 福岡中央銀行 | |
| 佐賀共栄銀行 | |
| 長崎銀行 | |
| 豊和銀行 | |
| 宮崎太陽銀行 | |
| 南日本銀行 | |
| 海邦銀行 | |
| その他 | ろうきん |
JコインPayアプリにチャージしたり、銀行口座に接続できる時間は次のとおりです。
| 曜日 | 時間 |
|---|---|
| 月曜日~金曜日 | 24時間 |
| 土曜日 | 0:00~22:00 |
| 日曜日 | 8:00~4:00 |
加盟店手数料
J-Coin PayをJPQRのWeb受付システムから申し込む場合の加盟店手数料は次のとおりです。
| 決済サービス | 加盟店手数料 | 消費税 |
|---|---|---|
| Money Tap | 1.50% | 非課税 |
| メルペイ | 1.50% | 課税 |
| J-Coin Pay | 1.85% | 非課税 |
| Union Pay(銀聯) | 1.85% | 非課税 |
| はまPay | 2.00% | 課税 |
| atone | 2.40% | 非課税 |
| d払い | 2.86% | 課税 |
| FamiPay | 2.94% | 課税 |
| PayPay | 3.24% | 課税 |
| commoney | 3.25% | 課税 |
| au PAY | 3.25% | 課税 |
キャンペーン
J-Coin Payは次のキャンペーンを実施しています。
- J-Coin Pay ローソン限定キャンペーン
J-Coin Pay ローソン限定キャンペーン

2023年8月15日から2023年11月14日までのキャンペーン期間中にJ-Coin Payを新たに始めると「からあげクン」2個分相当のローソン限定ボーナス476円分がプレゼントされます。また、キャンペーン期間中にJ-Coin Payを使ってローソンでお買い物すると、20%分のローソン限定ボーナスが還元されます。還元上限は5,000円分です。
参考文献
株式会社みずほ銀行 (2023) J-Coin Pay – スマホでかんたん銀行の送金・決済アプリ
コメント