株式会社あかつき本社が個人向け社債「株式会社あかつき本社第54回無担保社債」を2025年11月4日に発行します。利率は年1.50%で、期間は1年です。この記事では、社債の概要や購入方法を紹介しています。
銘柄
株式会社あかつき本社第54回無担保社債
愛称
A. Bond(あかつき債)
発行体
「株式会社あかつき本社第54回無担保社債」の発行体(債券の発行元)は、株式会社あかつき本社です。株式会社あかつき本社とは、あかつき証券などの金融会社を子会社に持つ持株会社で、東京証券取引所(東証)に上場している上場企業です。
| 名称 | 株式会社あかつき本社 |
| 設立 | 1950年9月14日 |
| 資本金 | 56億6,545万円(2025年6月30日時点) |
| 上場市場 | 東京証券取引所スタンダード市場 |
| 証券コード | 8737 |
| 格付 | なし |
株式会社あかつき本社の決算は次のとおりです。
| 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|
| 営業収益 | 46,681 | 56,483 |
| 営業利益 | 3,419 | 3,725 |
| 経常利益 | 3,813 | 3,889 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 2,538 | 2,631 |
あかつき本社のグループには次の企業があります。
| 事業 | 企業 |
|---|---|
| 証券関連事業 | あかつき証券株式会社 |
| リードウェイ株式会社 | |
| トレード・サイエンス株式会社 | |
| 不動産関連事業 | EWアセットマネジメント株式会社 |
| 株式会社マイトランク | |
| 株式会社マイプレイス | |
| 株式会社バウテック | |
| 株式会社マイプランナー |
連結事業としては、証券関連と不動産関連があります。業種分類が証券業となっていますが、証券関連事業が2割、中古リノベーションマンション販売や高齢者施設開発などの不動産関連事業が8割といった構成になっており、不動産の方がおもな事業となっています。
発行条件
株式会社あかつき本社第54回無担保社債の発行条件は以下のとおりです。
期間
1年
利率
年1.50%(税引前)
発行価格
額面100円につき100円
申込単位
100万円単位
発行額
10億円
無担保
株式会社あかつき本社第54回無担保社債には担保や保証は付けられていません。また、とくに留保されている資産もありません。
純資産維持条項
株式会社あかつき本社は、期末または第2四半期末の純資産額を、前年同期末の純資産額の50%以上に維持しなければならないという財務上の特約(純資産維持条項)があります。
財務上の特約とは、社債の発行に際して、債権者を保護するために発行会社に対して課せられた財務上の取り決めのことです。社債発行会社の財務面を契約で拘束することで、債権者の地位を保全する目的で設けられています。
純資産維持条項とは、最終的な償還原資を確保するために、純資産額を社債発行時の一定水準以上に維持する条項です。
スケジュール

株式会社あかつき本社第54回無担保社債の申し込みから償還までのスケジュールは次のとおりです。
- 2025.10.1申込開始
- 2025.10.31申込終了
- 2025.11.4発行
- 2026.5.1利払い
- 2026.11.4利払い・償還
募集期間
2025年10月1日~2025年10月31日
発行日
2025年11月4日
利払日
毎年5月1日および11月4日(年2回)
償還日
2026年11月4日
格付
株式会社あかつき本社第54回無担保社債は格付機関から信用格付を取得していません。発行体である株式会社あかつき本社も格付機関から信用格付を取得していません。
販売会社
株式会社あかつき本社第54回無担保社債は、あかつき証券で販売しています。
あかつき証券には次の店舗があります。
- 本社(東京)
- 平塚支店
- 武蔵小杉支店
- 新座志木支店
- 八日市場支店
- 成田支店
- 磐田支店
- 長浜支店
- 松阪支店
- 大阪支店
- 加古川支店
- 赤穂支店
あかつき証券にはネット取引専用のダイレクトコースはありませんので、本店またはいずれかの支店に口座を開設することになります。証券総合口座開設の資料請求はネットから行えます。
既発債
株式会社あかつき本社は、過去に次の個人向け社債を発行した実績があります。
| 銘柄 | 発行日 | 利率 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 第53回 | 2025年9月26日 | 年1.50% | 1年 |
| 第52回 | 2025年7月25日 | 年1.50% | 1年 |
| 第51回 | 2025年6月20日 | 年1.50% | 1年 |
| 第50回 | 2025年5月23日 | 年1.50% | 1年 |
| 第49回 | 2025年4月25日 | 年1.50% | 1年 |
| 第48回 | 2025年2月6日 | 年1.20% | 1年 |
| 第47回 | 2024年11月1日 | 年1.20% | 1年 |
| 第46回 | 2024年9月27日 | 年1.20% | 1年 |
| 第45回 | 2024年7月26日 | 年1.20% | 1年 |
| 第44回 | 2024年6月20日 | 年1.00% | 1年 |
| 第43回 | 2024年5月24日 | 年1.00% | 1年 |
| 第42回 | 2024年4月26日 | 年1.00% | 1年 |
| 第41回 | 2024年2月7日 | 年1.00% | 1年 |
| 第40回 | 2023年11月2日 | 年1.00% | 1年 |
| 第39回 | 2023年9月29日 | 年1.00% | 1年 |
| 第38回 | 2023年7月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第37回 | 2023年6月23日 | 年1.00% | 1年 |
| 第36回 | 2023年5月26日 | 年1.00% | 1年 |
| 第35回 | 2023年4月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第34回 | 2023年2月7日 | 年1.00% | 1年 |
| 第33回 | 2022年11月4日 | 年1.00% | 1年 |
| 第32回 | 2022年9月29日 | 年1.00% | 1年 |
| 第31回 | 2022年7月29日 | 年1.00% | 1年 |
| 第30回 | 2022年6月24日 | 年1.00% | 1年 |
| 第29回 | 2022年5月27日 | 年1.00% | 1年 |
| 第28回 | 2022年4月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第27回 | 2022年2月7日 | 年1.00% | 1年 |
| 第26回 | 2021年11月5日 | 年1.00% | 1年 |
| 第25回 | 2021年9月30日 | 年1.00% | 1年 |
| 第24回 | 2021年7月30日 | 年1.00% | 1年 |
| 第23回 | 2021年6月25日 | 年1.00% | 1年 |
| 第22回 | 2021年5月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第21回 | 2021年4月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第20回 | 2020年6月26日 | 年1.00% | 1年 |
| 第19回 | 2020年4月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第18回 | 2020年4月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第17回 | 2019年6月26日 | 年1.00% | 1年 |
| 第16回 | 2019年6月12日 | 年1.00% | 1年 |
| 第15回 | 2019年4月26日 | 年1.00% | 1年 |
| 第14回 | 2019年3月22日 | 年1.00% | 1年 |
| 第13回 | 2019年2月8日 | 年1.80% | 3年 |
| 第12回 | 2018年9月28日 | 年1.80% | 3年 |
| 第11回 | 2018年8月28日 | 年1.80% | 3年 |
| 第10回 | 2018年6月13日 | 年1.00% | 1年 |
| 第9回 | 2018年6月27日 | 年1.00% | 1年 |
| 第8回 | 2018年4月27日 | 年1.00% | 1年 |
| 第7回 | 2017年9月29日 | 年1.00% | 1年 |
| 第5回 | 2017年6月27日 | 年1.00% | 1年 |
| 第4回 | 2017年5月25日 | 年1.80% | 3年 |
| 第3回 | 2017年4月28日 | 年1.00% | 1年 |
| 第2回 | 2016年9月30日 | 年1.00% | 1年 |
| 第1回 | 2016年8月2日 | 年1.00% | 1年 |
関連記事


参考文献
株式会社あかつき本社 (2025) あかつき本社第54回無担保社債発行に関するお知らせ
株式会社あかつき本社 (2025) 株主・投資家向け情報
コメント