PR

ASSECLI(アセクリ)不動産投資型クラウドファンディング

ASSECLI

ASSECLI(アセクリ)は株式会社エボルゾーンが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。

概要

不動産投資型クラウドファンディングASSECLIの概要は次のとおりです。

概要
分類不動産投資型クラウドファンディング
運営会社株式会社エボルゾーン
事業者区分不動産特定共同事業者(第1号・第2号)
募集方式先着順
入金投資申込完了後
出資優先劣後方式
対象物件住居
取引報告書あり
源泉徴収あり
平均分配率6.53%
平均運用期間8.4か月

不動産投資型クラウドファンディングとは、不特定多数から募った資金を不動産で運用し、その家賃収入や売却益を投資家へ還元する仕組みです。

クラウドファンディングについて詳しくは、次の記事をご覧ください。

クラウドファンディングとは? わかりやすくタイプ別に紹介
クラウドファンディングとは、インターネット上で不特定多数の人から資金を調達する仕組みのことです。この記事では、タイプ別にクラウドファンディングの各サービスををご紹介します。

株式会社エボルゾーンが運営

不動産投資型クラウドファンディングASSECLIの運営会社は株式会社エボルゾーンです。クラウドファンディング事業のほか、さまざまな不動産関連事業を手掛けています。

会社概要
商号株式会社エボルゾーン
本社所在地東京都港区北青山3-2-5 NH青山ビル4階
設立2008年10月
資本金1億円
事業内容クラウドファンディング事業
不動産小口化事業
アセットマネジメント事業
デベロップ事業
リノベーション事業

ファンドの募集は先着順

アセクリが募集するファンドの申込みは先着順です。募集金額以上の応募があった場合は、キャンセル待ちとして受け付けられます。

メリット

不動産クラウドファンディングアセクリには次に示すメリットがあります。

優先劣後出資なので信用リスクが低い
1万円から投資できる
出金手数料が無料
出資が確定してから入金すればよい

優先劣後出資なので信用リスクが低い

不動産投資型クラウドファンディングアセクリにおいて投資家は優先出資者となり、不動産から得られた利益を優先的に受け取ります。事業者である株式会社エボルゾーンは劣後出資者となり、損失が発生した場合は劣後出資分から損失を補填します。これにより、投資家の資金保護が図られています。ただし、劣後出資分を超える損失が発生した場合は優先出資分にも影響が及びます。

優先出資比率はファンドによって異なります。

1万円から投資できる

不動産クラウドファンディングアセクリでは、1万円から出資できます。

出金手数料が無料

不動産投資型クラウドファンディングASSECLIでは次の手数料がかかります。

手数料
項目手数料
入金振込手数料は投資家の負担
出資・運用無料
出金無料

出資が確定してから入金すればよい

ASSECLIにおけるファンドの募集方式は先着順です。

不動産投資型クラウドファンディングでファンドの募集方法が先着順の場合、あらかじめ投資申込前に必要な資金を入金しておくデポジット方式が一般的です。しかし、アセクリでは先着順であっても、投資申込完了後に入金します。

ファンド一覧

不動産投資型クラウドファンディングASSECLIは過去に次のファンドを募集・運用しました。

ファンド一覧
ファンド運用期間予定分配率
東京都世田谷区#34ファンド6か月6.5%
千葉県船橋市#33ファンド6か月6.0%
千葉県柏市#32ファンド6か月6.0%
神奈川県相模原市#31ファンド12か月6.0%
東京都立川市#30ファンド6か月6.0%
神奈川県川崎市#29ファンド3か月6.0%
東京都国立市#28ファンド7か月6.0%
東京都八王子市#27ファンド7か月6.0%
東京都八王子市#26ファンド12か月6.0%
葛飾区東金町#25ファンド12か月6.0%
千葉県市川市#24ファンド12か月6.0%
神奈川県横須賀市#23ファンド7か月6.0%
東京都西東京市#22ファンド7か月6.0%
新宿区 区分OC #21ファンド12か月4.0%
神奈川県横浜市 #20ファンド12か月7.0%
埼玉県桶川市 #19ファンド12か月6.0%
足立区千住大橋事業用地#18ファンド12か月8.0%
埼玉県新座市#17ファンド12か月6.0%
埼玉県加須市#16ファンド12か月6.0%
横浜市神奈川区#15ファンド6か月7.0%
千葉県松戸市Ⅱ#14ファンド6か月7.0%
千葉県松戸市#13ファンド6か月7.0%
東京都国立市 #12ファンド6か月7.0%
名古屋市熱田区 #11ファンド12か月6.0%
千葉県市川市 #10ファンド12か月8.0%
神奈川県川崎市 #9ファンド12か月6.0%
神奈川県秦野市 #8ファンド12か月5.0%
埼玉県三郷市 #7ファンド6か月6.0%
千葉県我孫子市 #6ファンド6か月6.0%
神奈川県横須賀 #5ファンド6か月6.0%
板橋区板橋 #4ファンド6か月7.0%
埼玉県草加市 #3ファンド3か月8.0%
インカム重視型 白金台(区分)2号ファンド6か月4.0%
ASSECLI都庁駅前(区分)ファンド1号6か月8.0%
平均8.4か月6.53%

取引報告書

マイページの「運用実績」で、期間を指定して取引報告書を作成できます。

源泉徴収

ASSECLIの配当は、雑所得として総合課税の対象となります。

配当が支払われる際、配当金から所得税(20%)と復興特別所得税(0.42%)が源泉徴収されます。

住民税は源泉徴収されません。

所得税(国税)が源泉徴収されているので、原則として確定申告は不要です。ただし、住民税(地方税)は自分で申告する必要があります。

所得税は累進課税なので、所得によって税率が変わります。確定申告することによって、還付金を受け取れる場合があります。

冬の新規入会キャンペーン

2022年12月1日から2023年1月10日までのキャンペーン期間中に新規で投資家登録をすると、全員にデジコ1000円分がもれなくプレゼントされます。

会員登録

不動産投資型クラウドファンディングASSECLIの会員登録は、次の手順で行います。

  1. 会員登録
  2. メールアドレスの確認

会員登録画面で氏名、メールアドレスおよびパスワードを入力します。「サイト利用規約」と「個人情報保護方針」の書類を確認したら、「書類の内容に同意する」にチェックを入れます。

「書類の内容に同意して会員登録する」をクリックすると、入力したメールアドレス宛に本人確認メールが届きます。メール内に記載されたURLをクリックすると会員登録が完了して、ASSECLIにログインできるようになります。

実際にファンドへ出資するためには、会員登録とは別に「投資家申請」が必要です。

ASSECLIにログインして「投資家申請を行う」をクリックすると、投資家登録画面に行けます。

電子交付に関する説明を読んで同意したうえ、氏名、性別、生年月日、住所および連絡先電話番号を入力します。本人確認書類をアップロードして個人番号を入力すると、投資家申請は完了です。

登録した住所に郵送で本人確認葉書が届くと、ファンドへ投資できるようになります。

不動産投資型クラウドファンディングASSECLIについて詳しくは、下記の公式サイトでご確認ください。

ASSECLI(アセクリ)
PR

コメント