PR

野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)

piggy bank

野村ホールディングスが個人向け社債「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」を2025年6月20日に発行します。

発行体

「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」の発行体は野村ホールディングス株式会社です。野村ホールディングス株式会社は野村證券などを傘下に持つ持株会社です。

会社概要
設立年月日 1925年(大正14年)12月25日
本店所在地 東京都中央区日本橋1-13-1
資本金 5,944億9,300万円
上場証券取引所 東京証券取引所
名古屋証券取引所
シンガポール証券取引所
ニューヨーク証券取引所

野村ホールディングス株式会社の連結業績は以下のとおりです。

連結業績(百万円)
2024年3月期 2025年3月期
収益合計 4,157,294 4,736,743
収益合計(金融費用控除後) 1,562,000 1,892,485
税引前当期純利益 273,850 471,964
当社株主に帰属する当期純利益 165,863 340,736

発行条件

「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」の発行条件は以下のとおりです。

期間

10年

利率

利率
期間 利率
当初5年間 年1.750%〜2.350%(税引前・仮条件)
以降5年間 5年国債金利に年0.760%〜1.360%を加算したもの

発行価格

額面100円につき金100円

申込単位

100万円

スケジュール

「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」の条件決定から償還までのスケジュールは以下のとおりです。

スケジュール
  • 2025.6.6
    条件決定
  • 2025.6.9
    募集開始
  • 2025.6.19
    募集開始
  • 2025.6.20
    発行
  • 2025.12.20
    利払い
  • 2026.6.20
    利払い
  • 2026.12.20
    利払い
  • 2027.6.20
    利払い
  • 2027.12.20
    利払い
  • 2028.6.20
    利払い
  • 2028.12.20
    利払い
  • 2029.6.20
    利払い
  • 2029.12.20
    利払い
  • 2030.6.20
    利払い
  • 2030.12.20
    利払い
  • 2031.6.20
    利払い
  • 2031.12.20
    利払い
  • 2032.6.20
    利払い
  • 2032.12.20
    利払い
  • 2033.6.20
    利払い
  • 2033.12.20
    利払い
  • 2034.6.20
    利払い
  • 2034.12.20
    利払い
  • 2035.6.20
    利払い・償還

条件決定日

2025年6月6日

募集期間

2025年6月9日〜2025年6月19日

発行日

2025年6月20日

利払日

毎年6月20日および12月20日(年2回)

償還日

2035年6月20日

格付け

「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」は以下に示す格付会社から長期個別債務格付を取得しています。

格付
格付会社 格付
格付投資情報センター(R&I) A
日本格付研究所(JCR) A+

格付投資情報センター

「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」は株式会社格付投資情報センター(R&I)から「A」の長期個別債務格付を取得しています。

日本格付研究所

「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」は株式会社日本格付研究所(JCR)から「A+」の長期個別債務格付を取得しています。

販売会社

以下に示す証券会社で「野村ホールディングス株式会社第3回期限前償還条項付無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付)」を販売しています。

販売会社
販売会社 引受金額
野村證券 600億円
600億円

野村證券

野村證券の債券取引は、個人向け国債と一部の外貨建債券のみオンラインサービスからも申し込めます。社債の購入と売却はオンラインサービスからは申し込めず、店頭取引でのみ取り扱っています。

関連記事

社債とは? わかりやすく種類や購入方法を紹介します
社債投資に関心があるあなたへ。この記事では、個人向け社債の種類や購入方法、株式との違いなどをわかりやすく解説します。
株式会社大和証券グループ本社第47回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
株式会社大和証券グループ本社が個人向け社債「株式会社大和証券グループ本社第47回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」を2025年6月2日に発行します。

コメント