PR

ノルウェー地方金融公社とは

ノルウェー地方金融公社 

ノルウェー地方金融公社とは、ノルウェー王国の地方自治体向け融資機関です。日本においては、外貨建債券の発行体として知られています。この記事では、ノルウェー地方金融公社についてご紹介します。

ノルウェー地方金融公社とは

ノルウェー地方金融公社(Kommunalbanken Norway)とは、ノルウェー王国最大の地方自治体向け融資機関です。

ノルウェーの地方自治体に低コストの資金を提供するという公共政策機能を果たす手段として、市場における競争を促進しています。

約50%の市場シェアを誇り、97%以上の自治体や郡がノルウェー地方金融公社を使ってローンを持っています。 総バランスシートは480億ユーロに相当します。

ノルウェー地方金融公社の事業は厳しく規制されており、政府機関はノルウェーの地方自治体、郡および地方自治体間の企業にのみ、また地方自治体の保証に対してのみ貸し出すことができます。

ノルウェー地方金融公社の概要
項目内容
名称ノルウェー地方金融公社
英語名Kommunalbanken Norway
本社オスロ
URLhttps://www.kbn.com/kunde/

出資者

ノルウェー地方金融公社は、ノルウェー地方政府・地域開発省からの100%出資で成り立っています。

歴史

ノルウェー地方金融公社は、ノルウェーの地方政府機関に85年にわたって信用貸しを提供してきたノルゲス・コムナルバンクという銀行を母体として、1926年に設立されました。

ノルウェー地方金融公社の歴史
出来事
1926年国会法によって設立
1927年操業を開始
1999年法改正で現在の組織に転換

格付

ノルウェー地方金融公社は、ムーディーズとS&Pから格付の最高位である「AAA/Aaa」を付与されています。

ノルウェー地方金融公社の格付
格付機関格付
ムーディーズAaa
S&PAAA

ノルウェー地方金融公社の格付は、日本国債の格付「A1/A+」を大きく上回っています。

格付について詳しくは次の記事をご覧ください。

関連記事 格付とは? 格付会社の信用格付で社債が投資適格かどうかが分かる!

外貨建債券

ノルウェー地方金融公社は、次の外貨建債券を発行しています。

ノルウェー地方金融公社が発行する外貨建債券
外貨建債券利率期間
ノルウェー地方金融公社 2023年8月3日満期
ブラジル・レアル建債券(円貨売買型)
2.7%~6.7%約4年
ノルウェー地方金融公社 2023年7月27日満期
南アフリカ・ランド建債券
4.2%~8.2%約4年
ノルウェー地方金融公社 2023年7月27日満期
米ドル建債券
0.8%~1.8%約4年

※利率は仮条件

2019年7月16日~2019年7月23日の間、大和証券で販売されます。

ノルウェー地方金融公社のほかにも、ヨーロッパにはいくつかの地方金融公社があります。ほかの地方金融公社について詳しくは、次の記事をご覧ください。

関連記事 スウェーデン地方金融公社とは
関連記事 フィンランド地方金融公社とは

コメント