PayPalとは友人や家族に送金したり、ショッピングの代金を支払えるサービスです。とくに、海外への送金や海外通販でよく使われます。この記事では、ペイパルの使い方や手数料をわかりやすく紹介します。
使い方
銀行口座の登録
PayPalを銀行口座で支払うには、ペイパルのアカウントにログインして、次の銀行口座で口座振替設定を行います。
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- ゆうちょ銀行
銀行口座の振替設定をすると、本人確認手続きも同時に行えます。
クレジットカード
PayPalでは、次のクレジットカードが使って支払いができます。
- Visa
- MasterCard
- American Express
- JCB
同様に、上記の国際ブランドがついたデビットカードも使えます。
支払い
PayPalで支払いをするには、次の手順で行います。
- 買い物の際、決済方法でPayPal(ペイパル)を選択
- ペイパルアカウントにログイン
- 内容を確認して[同意して続行]をタップ
送金
友達や家族へ送金をするには、あらかじめペイパルアカウントに銀行口座を登録して口座振替設定を済ませておく必要があります。
- アプリからログインして「支払い」をタップ
- 送金先のメールアドレスを入力
- 送金金額を入力
- 支払いタイプで「個人間への支払い」を選択
- 確認画面で送金内容を確認のうえ送金を完了
手数料
PayPalには次の手数料がかかります。
ショッピング手数料
ショッピング代金をカードや銀行口座で支払う場合、手数料は無料です。
送金手数料
友達や家族へ送金する場合、送金手数料は無料です。
受け取り手数料
友達や家族から送金を受け取る場合、受け取り手数料は無料です。
海外送金手数料
PayPalで海外へ送金するには、次の手数料がかかります。
海外送金手数料 | |
---|---|
送金側 | 499円 |
受け取り側 | 無料 |
受け取る側が米ドルで設定されていて、日本円で送金する場合には、日本円から米ドルに換える通貨換算手数料がかかります。
通貨換算手数料は、送金側と受け取り側のどちらが手数料を負担するかで、手数料が異なります。
手数料の負担者 | 通貨換算手数料 |
---|---|
送金側が負担 | 3.5%~4% |
受け取り側が負担 | 2.5% |
受け取った米ドルを日本の銀行口座へ出金する場合には、米ドルを日本円に替える必要があります。このときも通貨換算手数料がかかります。
出金手数料
受け取ったお金は、ペイパルの残高に入金されます。ペイパルの残高は、ショッピングや送金に利用できます。
ペイパルの残高は、銀行口座に出金できますが、その際に出金手数料がかかります。
出金1回あたりの金額 | 出金手数料 |
---|---|
5万円未満 | 250円 |
5万円以上 | 無料 |
使える店
ペイパルが使えるサイトは、世界に1,800万以上あります。
分野 | 使える店 |
---|---|
デジタルコンテンツ | Google Play Pixiv Fanbox YouTube |
Microsoft | |
Dropbox | |
Skype | |
Steam | |
DMM.com | |
PlayStation Store | |
hulu | |
DAZN | |
ニコニコ動画 | |
任天堂Switch | |
GREE | |
小売 | ebay HMV&BOOKS online Qoo 10 ヤマダ電機 |
旅行 | agoda |
Hotels.com | |
airbnb | |
swatch |
BOOK☆WALKER
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER では、支払いの方法としてPayPalを使うことができます。BOOK☆WALKERについて詳しくは次の記事をご覧ください。

HMV&BOOKS online
「HMV&BOOKS online」は、本・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・グッズのオンラインショップです。HMV&BOOKS online では、支払の方法としてPayPalを使うことができます。
Spotify
Spotifyは数千万の楽曲とポッドキャストを楽しめるオーディオストリーミングプラットフォームです。Spotify Premiumプランの料金をPayPalで支払うことができます。
Udemy
Udemyとは、学びたい人や教えたい人のためのオンラインのマーケットプレイスです。プログラミング、マーケティング、データサイエンスなど、20万以上のコースを5,400万人の受講生が学んでいます。Udemyでは、支払の方法としてPayPalを使うことができます。
アニメイト
アニメグッズ専門店のアニメイトでは、支払いの方法としてPayPalを使うことができます。
トラノコ
お買い物のおつりで投資ができるアプリ「トラノコ」では、決済手段としてPayPalを使うことができます。トラノコについて詳しくは次の記事をご覧ください。

ふるさとチョイス
ふるさと納税サイトふるさとチョイスでは、地方公共団体に寄付するときに、寄付金をPayPalで支払うことができます。ふるさとチョイスについて詳しくは、次の記事をご覧ください。

まんだらけ
漫画専門の古書店まんだらけでは、支払いの方法としてPayPalを使うことができます。
楽天市場
楽天市場の一部のショップで支払いにPayPalを利用できます。ただし、以下の場合は支払い方法にPayPalが表示されません。
- 注文の商品またはショップがPayPalに対応していない場合
- 予約購入、定期購入、頒布会の申込みの場合
- 1,000,000円以上の注文の場合
航空会社
次に示す航空会社でPayPalを利用できます。
- KLMオランダ航空
- イベリア航空
- カタール航空
- サウスウエスト航空
- ジェットブルー航空
- シンガポール航空
- 全日空
- マレーシア航空
- ユナイテッド航空
- ルフトハンザ航空
安全性
PayPalでネットショッピングや海外通販の支払いを行えば、クレジットカードの情報を相手に教えなくて済むので、安心です。
とくに、PayPalで送金の受け取りをしない方の場合、ペイパル残高がありませんので、被害に遭う可能性は低くなります。
直接クレジットカードを使って支払うより、PayPalを通して決済すると、安全性が高くなります。
登録しないで支払いできる
送金する相手がビジネスアカウントを持っていれば、PayPalに登録をしなくても利用できます。
受け取り相手が送金側のメールアドレスにメールで請求書を送ってくると、ワンタイムペイメントが選べます。
相手がビジネスアカウントを持っていて、支払う側がクレジットカードを持っている場合に、アカウント登録しないで使えます。
参考文献
楽天グループ株式会社 (2022) PayPalでのお支払い方法
コメント