ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債が発行(2019年12月)

ANAホールディングス株式会社 無担保社債(社債間限定同順位特約付)

ANAホールディングスが個人向け社債「ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付」を2019年12月9日に発行します。この記事では、本社債の特徴や買い方、注意点などをご紹介します。

ANAホールディングス社債の概要

ANAホールディングス社債の概要は次のとおりです。

ANAホールディングス社債
項目内容
名称ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
期間6年
利率年0.273%(税引前)
発行日2019年12月9日
利払日毎年6月9日と12月9日(年2回)
償還日2025年12月9日
発行価格100円につき100円
申込単位100万円単位
格付A-(R&I)、A(JCR)
募集期間2019年11月25日~2019年12月6日
発行額300億円

ANAホールディングスとは

ANAホールディングス株式会社とは、航空輸送事業を主力とするANAグループの持ち株会社です。グループ傘下に全日本空輸やLCCのバニラ・エアとピーチを持ち、国内線・国際線ともに首位を誇っています。

ANAホールディングス株式会社
市場区分東証1部
銘柄コード9202
業種空運業
本社東京都港区東新橋
設立1952年12月27日

ANAグループの傘下には、次のような企業があります。

ANAグループ
分類企業
航空運送全日本空輸株式会社
株式会社エアージャパン
ANAウイングス株式会社
バニラ・エア株式会社
Peach Aviation株式会社
航空機整備事業ANAベースメンテナンステクニクス株式会社
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
空港地上支援ANA成田江ラポートサービス株式会社
ANAエアポートサービス株式会社
車両整備全日空モーターサービス株式会社
千歳空港モーターサービス株式会社
セールス&マーケティングANAセールス株式会社
ANAビジネスジェット株式会社
コンタクトセンターANAテレマート株式会社
フライトケータリング株式会社ANAケータリングサービス
総合商社全日空商事株式会社
ANAフーズ株式会社
貨物・物流株式会社ANA Cargo
インターナショナル・カーゴ・サービス株式会社
ITANAシステムズ株式会社
株式会社インフィニ トラベル インフォメーション
人材・ビジネスサポートANAビジネスソリューション株式会社
ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社
不動産・ビルメンテナンスANAファシリティーズ株式会社
ANAスカイビルサービス株式会社
調査研究・シンクタンク株式会社ANA総合研究所
航空機操縦士要請pand Flight Academy

なお、ホテル事業を行っているIHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社は、ANAグループではありません。かつて存在したホテル事業は不採算に陥り、インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)と合同で設立した会社に移管して、ANAグループから切り離したからです。

ANAホールディングス株式会社は、過去にも次の個人向け社債を発行しています。

ANAホールディングスが発行した個人向け社債
回号発行日利率期間
第33回2016年9月12日0.258%4年
第31回2015年6月22日0.376%4年

ANAホールディングス株式会社が過去に発行した法人向けを含む社債について、詳しくは公式サイトでご確認ください。

公式 社債情報 | 株式情報 | 株主・投資家情報 | ANAグループ企業情報

利率

ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の利率は、年0.273%(税引前)です。

利払いは、毎年6月9日と12月9日の年2回行われます。

格付

ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)は、次の格付機関から格付を受けています。

ANAホールディングス社債の格付
格付機関格付
格付投資情報センター(R&I)A-
株式会社日本格付研究所(JCR)A

R&IとJCRで異なる格付になっていますが、これはJCRが甘めの格付を行う傾向があるからです。どちらかというと、R&Iの格付を参考にした方がよいでしょう。

一般的に格付「BBB」以上の債券が投資適格とされています。

格付について詳しく知りたい方は、次の記事もご覧ください。

関連記事 格付とは? 格付会社の信用格付で社債が投資適格かどうかが分かる!

無担保

ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)に担保はありません。電力債を除き、個人向け社債には担保が付いていないことが一般的です。

特約

次の特約がANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)に付けられています。

  • 社債間限定同順位特約

社債間限定同順位特約

ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)には担保がありません。

ただし、社債間限定同順位特約が付いていますので、もしANAホールディングス株式会社が担保付きの社債を発行する場合は、ANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)にも担保が付きます。

販売会社

次の証券会社でANAホールディングス株式会社第39回無担保社債(社債間限定同順位特約付)を販売します。

  • SMBC日興証券
  • 野村證券
  • みずほ証券

通常、個人向け社債は店頭または電話で販売されるものですが、SMBC日興証券ではオンライントレードでも取り扱っています。

個人向け社債の買い方や注意点については、次の記事をご覧ください。

関連記事 社債とは? わかりやすく種類や購入方法を紹介します

コメント