金ETFとは、純金価格に連動する上場投資信託(ETF)です。金はインフレに強く、インフレヘッジとして最適な商品です。この記事では、金ETFの各銘柄を比較して、おすすめのETFを紹介しています。
金ETFの比較
東京証券取引所(東証)には、次の5銘柄の金ETFが上場されています。
コード | 名称 | 評価 |
---|---|---|
1328 | NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託 | |
1326 | SPDRゴールド・シェア受益証券 | |
1540 | 純金上場信託(現物国内保管型) | |
1672 | WisdomTree 金上場投資信託 |
金上場投資信託(金ETF)の中には流動性が低い銘柄があり、注意が必要です。金ETFには銘柄によってそれぞれ特徴があるのですが、その特徴を比較する以前に、実際に問題なく取引できるか?という観点から選択肢は3つに絞られてしまいます。
流動性の観点から問題ないのはSPDRゴールド・シェアと純金上場信託(現物国内保管型)ですが、両者の出来高にはけっこう違いがあり、実質的に純金上場信託(現物国内保管型)一択となります。
日本の金ETF
日本の東京証券取引所に上場している金ETFには、次の銘柄があります。
銘柄コード | 銘柄 |
---|---|
1328 | NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託 |
1326 | SPDRゴールド・シェア |
1540 | 純金上場信託(現物国内保管型) |
1672 | WisdomTree 金上場投資信託 |
NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託
「NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託」は金そのものではなく、リンク債を投資対象としたETFです。リンク債とは金価格に連動する債券のことです。リンク債は発行者が金価格に連動することを保証しているので、金価格との乖離(トラッキング・エラー)が発生しない半面、リンク債の発行者の信用リスクがあります。
金価格連動型上場投資信託は出来高が少なく、流動性が低いという問題があります。金ETFの取引対象銘柄として選択肢に入れない方がよいでしょう。
名称 | NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託 |
銘柄コード | 1328 |
管理会社 | 野村アセットマネジメント |
信託報酬 | 0.55% |
売買単位 | 10口 |
対象指標 | 1グラム当たりの金価格 |
決算日 | 毎年7月8日 |
制度信用 | 貸借銘柄 |
純資産総額 | 66億円 |
流動性 | 低い |
SPDRゴールド・シェア受益証券
「SPDRゴールド・シェア」は、後述する米国ETF「SPDR Gold Shares (GLD)」の日本版です。東京証券取引所に上場していますが、外国籍のETFであるため、外国証券取引口座の開設が必要になります。
名称 | SPDRゴールド・シェア |
銘柄コード | 1326 |
管理会社 | ワールド・ゴールド・トラスト・サービシズ・エルエルシー |
信託報酬 | 0.40% |
売買単位 | 1口 |
対象指標 | 1オンス当たりの金価格の10分の1 |
純資産総額 | 72,609億円 |
流動性 | 高い |
純金上場信託(現物国内保管型)
「純金上場信託(現物国内保管型)」は出来高が多く、金ETFの中で最も取引数量が多い銘柄です。
名称 | 純金上場信託(現物国内保管型) |
銘柄コード | 1540 |
管理会社 | 三菱UFJ信託銀行 |
信託報酬 | 0.44% |
売買単位 | 1口 |
対象指標 | 大阪取引所先物価格 |
決算日 | 毎年1月20日 |
制度信用 | 貸借銘柄 |
純資産総額 | 1,425億円 |
流動性 | 非常に高い |
WisdomTree 金上場投資信託
WisdomTree 金上場投資信託は、金ETFの中で最も信託報酬が安いETFです。ただし、流動性が非常に低いという問題があります。繰上償還される可能性が高いので、取引対象にしない方がよいでしょう。
WisdomTree 金上場投資信託は東京証券取引所に上場していますが、外国籍のETFであるため、外国証券取引口座の開設が必要になります。
名称 | WisdomTree 金上場投資信託 |
銘柄コード | 1672 |
管理会社 | ウィズダムツリー・マネジメント・ジャージー・リミテッド |
信託報酬 | 0.39% |
売買単位 | 1口 |
制度信用 | 貸借銘柄 |
流動性 | 低い |
米国の金ETF
金を投資対象とする米国ETFには次の銘柄があります。
シンボル | 銘柄 |
---|---|
AAAU | Goldman Sachs Physical Gold ETF |
BAR | GraniteShares Gold Trust |
GLD | SPDR Gold Shares |
GLDM | SPDR Gold MiniShares |
IAU | iShares Gold Trust |
SGOL | Aberdeen Standard Gold ETF Trust |
Goldman Sachs Physical Gold ETF
「Goldman Sachs Physical Gold ETF」はThe Perth Mintが運用するETFです。
シンボル | AAAU |
経費率 | 0.18% |
取引所 | NYSE Arca |
GraniteShares Gold Trust
「GraniteShares Gold Trust」はGraniteShareが運用するETFです。
シンボル | BAR |
経費率 | 0.17% |
取引所 | NYSE Arca |
SPDR Gold Shares
SPDR Gold SharesはState Street Global Advisorsが運用するETFです。
シンボル | GLD |
経費率 | 0.40% |
取引所 | NYSE Arca |
SPDR Gold MiniShares (GLDM)
SPDR Gold MiniSharesはState Street Global Advisorsが運用するETFです。SPDR Gold Sharesより1口の価格が安くなっています。
銘柄名 | SPDR Gold MiniShares |
シンボル | GLDM |
経費率 | 0.18% |
取引所 | NYSE Arca |
楽天証券は米国ETFの一部銘柄を買付手数料無料で購入できます。SPDR Gold MiniShares (GLDM) は買付手数料無料の対象銘柄です。ただし、売却時には売却手数料がかかります。
iShares Gold Trust
iShares Gold TrustはBlackRockが運用するETFです。
シンボル | IAU |
経費率 | 0.25% |
取引所 | NYSE Arca |
Aberdeen Standard Gold ETF Trust
Aberdeen Standard Gold ETF Trustは Aberdeen Standard Investmentsが運用するETFです。
シンボル | SGOL |
経費率 | 0.17% |
取引所 | NYSE Arca |
参考文献
野村アセットマネジメント (2022) NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託
World Gold Trust Services, LLC (2022) SPDRゴールド・シェア
三菱UFJ信託銀行 (2022) 純金上場信託(現物国内保管型)
Goldman Sachs (2022) Goldman Sachs Physical Gold ETF
GraniteShares (2022) GraniteShares Gold Trust
コメント