PR

ベイリー・ギフォード(スコットランドの投資運用会社)のファンド

Royal mile

ベイリー・ギフォードとは1908年に創業したスコットランドの投資運用会社です。この記事では、ベイリー・ギフォードのファンドをご紹介します。

ベイリー・ギフォードとは

ベイリー・ギフォードの特徴は、その高い運用成績にあります。

投資信託の格付を行っているモーニングスターという会社があります。同社は投資信託を次の割合でレーティング(格付)を行っています。

モーニングスターによるレーティングの内訳

ベイリー・ギフォードが運用するファンドのレーティングの内訳は次のとおりです。

ベイリー・ギフォードが運用するファンドのレーティングの内訳

ベイリー・ギフォードが運用するファンドのうち、7割以上が星4つ以上の評価を受けています。星2つ以下の評価を受けたファンドはありません。

※「なし」とは運用開始してから間もないため、まだレーティングされていないという意味です。

ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド

ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドはBaillie Gifford Worldwide Long Term Global Growth Fundの円建外国投資証券への投資を通じて、主として世界各国の株式等に投資を行います。

ファンド概要
愛称ロイヤル・マイル
投資形態ファンド・オブ・ファンズ
為替ヘッジなし
決算日毎年1月25日(年1回)
信託期間2029年1月25日まで

組入上位10位銘柄は次のとおりです。

組入上位10位銘柄
順位銘柄
1Amazon.com Inc
2Tesla INc
3Alibaba Group Holdings – SP ADR
4Tencent Holdings Ltd
5Meituan-Class B
6Facebook Inc – Class A
7Kering
8Illumina Inc
9Pinduoduo Inc – ADR
10Netflix Inc

組入上位10か国・地域は次のとおりです。

組入上位10位銘柄
順位銘柄
1アメリカ
2中国
3フランス
4オランダ
5カナダ
6スウェーデン
7ドイツ
8香港
9
10

日本を含む世界各国の株式を投資対象としていますが、2020年10月30日時点で日本株へは投資していません。

ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドには次の手数料がかかります。

手数料
購入時手数料上限3.30%
信託財産留保額なし
信託報酬年率1.5895%
投資対象とする投資信託證券年率0.055%
実質的な負担年率1.6445%

購入時手数料は販売会社によって異なります。

ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドの投資形態はファンド・オブ・ファンズであるため、投資対象ファンドである Baillie Gifford Worldwide Long Term Global Growth Fund Class C JPY Accumulation にも信託報酬がかかります。

Baillie Gifford Worldwide Long Term Global Growth Fund Class C JPY Accumulation は原則として分配を行わない方針であるため、ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドも分配を行いません。

次の金融機関でベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドを販売しています。

ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド

ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンドは外国投資法人である Baillie Gifford Worldwide Positive Change Fund の円建外国投資証券への投資を通じて、世界各国の株式等に投資を行います。投資銘柄の選定において、社会的課題の解決と経済的利益の獲得を追求するESG投資を行っています。

ファンド概要
愛称ポジティブ・チェンジ
投資形態ファンド・オブ・ファンズ
為替ヘッジなし
決算日毎年9月30日(年1回)

組入上位10位銘柄は次のとおりです。

組入上位10位銘柄
順位銘柄
1Tesla Inc
2M3
3TSMC
4ASML
5MercadoLibre
6Kingspan Group
7Illumina
8Dexcom
9Teladoc
10Moderna

※2020年10月30日現在

組入上位10か国・地域は次のとおりです。

組入上位10位銘柄
順位銘柄
1アメリカ
2デンマーク
3日本
4台湾
5オランダ
6ブラジル
7アイルランド
8ベルギー
9スウェーデン
10カナダ

※2020年10月30日現在

ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンドには次の手数料がかかります。

手数料
購入時手数料上限3.30%
信託財産留保額なし
信託報酬年率1.4630%
投資対象とする投資信託證券年率0.055%
実質的な負担年率1.5180%

購入時手数料は販売会社によって異なります。

ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンドの投資形態はファンド・オブ・ファンズであるため、投資対象ファンドである Baillie Gifford Worldwide Positive Change Fund Class C JPY Accumulation にも信託報酬がかかります。

Baillie Gifford Worldwide Positive Change Fund Class C JPY Accumulation は原則として分配を行わない方針であるため、ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドも分配を行いません。

次の金融機関でベイリー・ギフォード インパクト投資ファンドを販売しています。

  • auカブコム証券
  • SBI証券
  • ぐんぎん証券
  • 東洋証券
  • 西日本シティTT証券
  • PWM日本証券
  • 百五銀行
  • 百五証券
  • マネックス証券
  • 三田証券
  • 三菱UFJ銀行(インターネットのみ)
  • 三菱UFJ信託銀行
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • むさし証券
  • 楽天証券

コメント