FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスのETFと投資信託

全世界

FTSE Global All Cap Index(FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス)とは、FTSE社が提供している全世界株式指数です。本指数を採用した投資信託やETFについてご紹介します。

国別の構成比率

FTSE Global All Cap Indexの国別構成比率は次のとおりです。

構成比率
ウェイト
米国58.67%
日本6.00%
英国4.06%
カナダ3.06%
スイス2.64%
中国3.05%
フランス2.34%
オーストラリア2.12%
インド1.84%
ドイツ1.89%
その他14.34%

※2022年11月30日現在

FTSE Global All Cap Indexは全世界の株式を対象とした株価指標ですが、構成銘柄のうち約6割はアメリカ株が占めています。したがって、米国株式市場の値動きに強い影響を受けます。

ETF

FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスを対象インデックスとする上場投資信託(ETF)はありません。

投資信託

次に示す投資信託がFTSE Global All Cap Index(FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス)を対象指標として採用しています。

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • SBI・全世界株式インデックス・ファンド
  • SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド

楽天・全世界株式インデックス・ファンド

楽天・全世界株式インデックス・ファンドは、全世界の株式市場の動きをとらえることを目指して、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行う投資信託です。

ファンド概要
名称楽天・全世界株式インデックス・ファンド
愛称楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)
委託会社楽天投信投資顧問
対象インデックスFTSE Global All Cap Index
投資対象Vanguard Total World Stock ETF(VT)
決算頻度年1回
購入時手数料なし
信託財産留保額なし
信託報酬0.132%
つみたてNISAの対象商品
iDeCoの対象商品(楽天証券
投資先のETFで信託報酬が別途かかる

SBI・全世界株式インデックス・ファンド 愛称:雪だるま(全世界株式)

snowman

SBI・全世界株式インデックス・ファンドは全世界の株式市場の動きを捉えることを目指して、FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行う投資信託です。

信託報酬が安い
つみたてNISAの対象商品
投資先のETFで信託報酬が別途かかる

SBI・全世界株式インデックス・ファンドは、直接株式を保有したり、Vanguard Total Stock ETFに投資するのではなく、複数のETFを組み入れるという手法を採用することで、業界最低水準の信託報酬率を実現させています。

概要
名称SBI・全世界株式インデックス・ファンド
愛称雪だるま(全世界株式)
委託会社SBIアセットマネジメント
決算頻度年1回
投資形態ファミリーファンド
為替ヘッジなし
信託報酬0.0682%

SBI・全世界株式インデックス・ファンドについて詳しくは、次の記事をご覧ください。

雪だるま - 超低コストなSBI・インデックス・ファンドのシリーズ
SBIアセットマネジメントには「雪だるま」と名付けられた低コストのインデックス・ファンドがあります。eMAXIS Slimよりも手数料が安く、今注目の投資信託です。この記事では、本ファンドの特徴をご紹介します。

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド

「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」は2022年1月17日よりSBI 証券において募集を開始し、1月31日に設定されます。「バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF」1 銘柄を投資対象とし、FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)をベンチマークとして運用します。

つみたてNISAの対象商品
投資対象のETFで信託報酬が別途かかる
ファンド概要
名称SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド
愛称SBI・V・全世界株式
委託会社SBIアセットマネジメント株式会社
インデックスFTSEグローバル・オールキャップ・インデックス
為替ヘッジなし
信託期間無制限
決算日毎年1月27日
購入時手数料なし
信託財産留保額なし
信託報酬年0.0638%
実質的な負担年0.1438%程度

米国ETF

次に示す米国ETFがFTSE Global All Cap Indexを対象指標として採用しています。

  • Vanguard Total World Stock ETF

Vanguard Total Stock ETF

「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(Vanguard Total World Stock ETF)」とは、米国のNYSEアーカ取引所に上場している上場投資信託です。米国や欧州、日本、新興国を含む世界の株式を投資対象としていて、全世界の投資可能な市場時価総額の90%以上をカバーしています。

バンガード・トータル・ワールド・ストックETFのティッカー・シンボルは「VT」で、こちらの名前の方が浸透しています。ティッカー・シンボルとは、米国の株式市場で銘柄を識別するための符丁で、日本の証券コードに相当します。日本の証券コードが4桁の数字で表すのに対して、ティッカー・シンボルは1~4文字のアルファベットで表しています。たいていのティッカー・シンボルは会社名またはETF名を省略したものが多く、バンガード・トータル・ワールド・ストックETFのティッカー・シンボルも例に漏れず「Vanguard Total World Stock ETF」を略した「VT」であり、証券コードより覚えやすくなっています。

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)の信託報酬は年0.11%程度であり、全世界の株式を対象とした投資信託としては非常に費用が低く抑えられています。ただし、米国のETFであるため、日本株の購入時手数料より高くつきます。また、米ドル建てのため、為替手数料も必要になります。日本から購入する場合は、コストが安いとは言い切れません。

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)は「FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス」をベンチマークとしています。

銘柄概要
銘柄名Vanguard Total World Stock ETF
シンボルVT
上場市場NYSE Arca
経費率0.08%

関連記事

MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスのETFと投資信託
MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスとは、全世界の株式を対象とする株価指数です。MSCI All Country World Indexを対象とするETFとインデックス・ファンドをご紹介します。

参考文献

FTSE Russell (2021) FTSE Global Equity Index Series (GEIS)
楽天投信投資顧問株式会社 (2022) 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
Vanguard Group, Inc. (2022) Vanguard Total World Stock ETF

コメント