FTSE Global All Cap Index(FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス)とは、FTSE社が提供している全世界株式指数です。本指数を採用した投資信託やETFについてご紹介します。
概要
FTSE Global All Cap Index(FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス)はFTSE Russelが算出しているFTSE Global Equity Index Series(FTSE GEIS)のひとつです。FTSE GEISはいずれも49か国の株式を対象としていますが、時価総額による分類がそれぞれ異なります。
インデックス | 時価総額 | 比率 | 構成銘柄数 |
---|---|---|---|
FTSE Global Total Cap | 大型株 中型株 小型株 超小型株 |
100% | 17,602 |
FTSE Global All Cap | 大型株 中型株 小型株 |
98% | 9,051 |
FTSE All-World | 大型株 中型株 |
88% | 3,975 |
FTSE Global Small Cap | 小型株 | 10% | 5,076 |
FTSE Global Smal/Micro Cap | 小型株 超小型株 |
12% | 13,627 |
FTSE Global Micro Cap | 超小型株 | 2% | 8,551 |
FTSE Russelは世界の株式銘柄を時価総額によって大型株、中型株、小型株及び超小型株の4種類に分類しています。FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスは、このうち大型株、中型株及び小型株を対象とした株価指数です。FTSE Global Total Capの構成銘柄のうち、超小型株を除いた時価総額比98%の銘柄で構成されています。
国別の構成比率
FTSE Global All Cap Indexの国別構成比率は次のとおりです。
国 | ウェイト |
---|---|
米国 | 58.67% |
日本 | 6.00% |
英国 | 4.06% |
カナダ | 3.06% |
スイス | 2.64% |
中国 | 3.05% |
フランス | 2.34% |
オーストラリア | 2.12% |
インド | 1.84% |
ドイツ | 1.89% |
その他 | 14.34% |
※2022年11月30日現在
FTSE Global All Cap Indexは全世界の株式を対象とした株価指標ですが、構成銘柄のうち約6割はアメリカ株が占めています。したがって、米国株式市場の値動きに強い影響を受けます。
ETF
FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスを対象インデックスとする上場投資信託(ETF)はありません。
投資信託
次に示す投資信託がFTSE Global All Cap Index(FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス)を対象指標として採用しています。
名称 | 実質コスト |
---|---|
PayPay投資信託 インデックス 世界株式 | 0.0983% |
SBI・全世界株式インデックス・ファンド | 0.1240% |
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド | 0.1620% |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 0.2210% |
PayPay投資信託 インデックス 世界株式
PayPay投資信託 インデックス 世界株式は、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(配当込み、円ベース)に概ね連動する投資成果を目指して運用を行ないます。
つみたてNISAの対象商品
PayPay証券とPayPay銀行でしか取り扱っていない
PayPay投資信託 インデックス 世界株式について詳しくは、次の記事をご覧ください。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド
楽天・全世界株式インデックス・ファンドは、全世界の株式市場の動きをとらえることを目指して、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行う投資信託です。
楽天・全世界株式インデックス・ファンドについて詳しくは、次の記事をご覧ください。

SBI・全世界株式インデックス・ファンド 愛称:雪だるま(全世界株式)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))は全世界の株式市場の動きを捉えることを目指して、FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行う投資信託です。
iDeCoで取扱あり(SBI証券)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))について詳しくは、次の記事をご覧ください。

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドはFTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスに連動する米国ETF「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)」を実質的な投資対象としているため、投資対象のETFで信託報酬が別途かかります。
愛称 | SBI・V・全世界株式 |
委託会社 | SBIアセットマネジメント株式会社 |
為替ヘッジ | なし |
設定日 | 2022年1月31日 |
決算日 | 毎年1月27日 |
信託期間 | 無制限 |
購入時手数料 | なし |
信託財産留保額 | なし |
信託報酬 | 年0.0638% |
投資対象とする 投資信託の費用 |
年0.07%程度 |
実質的な負担 | 年0.1338%程度 |
実質コスト | 0.076%(2025年1月27日) + 0.07%(VT) |
分配金 | 0円(2025年1月27日) |
NISA | 成長投資枠の対象 つみたて投資枠の対象 |
米国ETF
次に示す米国ETFがFTSE Global All Cap Indexを対象指標として採用しています。
- Vanguard Total World Stock ETF
Vanguard Total Stock ETF (VT)
「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(Vanguard Total World Stock ETF)」とは、米国のNYSEアーカ取引所に上場している上場投資信託です。米国や欧州、日本、新興国を含む世界の株式を投資対象としていて、全世界の投資可能な市場時価総額の90%以上をカバーしています。
Vanguard Total World Stock ETF (VT) について詳しくは、次の記事をご覧ください。

関連記事

参考文献
FTSE Russell (2023) FTSE Global Equity Index Series (GEIS)
コメント