PR

京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)愛称:京王れーるボンド

京王電鉄

個人向け社債「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)が2025年7月29日に発行されます。

銘柄

京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

愛称

京王れーるボンド

発行体

「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の発行体は京王電鉄株式会社です。

京王電鉄株式会社の長期発行体格付は、他の鉄道会社またはその持株会社と比べて、高い方になります。

鉄道会社の長期発行体格付
格付 R&I JCR
AAA 東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
AA+ 東日本旅客鉄道 西日本旅客鉄道
AA 東海旅客鉄道
西日本旅客鉄道
関西高速鉄道
京王電鉄
阪急阪神ホールディングス
東急
日本貨物鉄道
AA- 九州旅客鉄道
日本貨物鉄道
京王電鉄
東急
阪急阪神ホールディングス
小田急電鉄
A+ 小田急電鉄
京成電鉄
京成電鉄
京浜急行電鉄
名古屋鉄道
西日本鉄道
横浜高速鉄道
A 東武鉄道
名古屋鉄道
西日本鉄道
京浜急行電鉄
西武ホールディングス
東武鉄道
南海電気鉄道
A- 南海電気鉄道
西武ホールディングス
近鉄グループホールディングス
BBB+ 近鉄グループホールディングス 山陽電気鉄道
BBB 山陽電気鉄道

京王電鉄株式会社の長期発行体格付は、他の鉄道会社またはその持株会社と比べて、高い方になります。京王電鉄株式会社の連結業績は以下のとおりです。

連結業績(百万円)
2024年3月期 2025年3月期
営業収益 408,694 452,916
営業利益 43,840 54,148
経常利益 43,485 53,253
親会社株主に帰属する当期純利益 29,243 42,857

京王電鉄株式会社の連結貸借対照表は以下のとおりです。

連結貸借対照表(百万円)
資産 負債・純資産
流動資産 266,341 流動負債 302,490
固定資産 856,248 固定負債 405,340
純資産 414,757
資産合計 1,122,589 負債純資産合計 1,122,589

発行条件

「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の発行条件は以下のとおりです。

期間

5年

利率

年1.38%(税引前)

申込単位

50万円単位

発行価格

額面100円につき100円

発行額

100億円

社債間限定同順位特約

「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)には担保がありませんが、社債間限定同順位特約がついています。

社債間限定同順位特約とは、京王電鉄株式会社が今後担保付きの社債を発行する場合は、「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)にも同様に担保をつけるという特約です。

担保なしの債券より担保つきの債券の方が債権の回収優先順位が高いため、あとから発行された社債によって不利な扱いがされないという保証になります。

スケジュール

calendar

「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の条件決定から償還までのスケジュールは以下のとおりです。

スケジュール
  • 2025.7.15
    条件決定
  • 2025.7.16
    募集開始
  • 2025.7.28
    募集終了
  • 2025.7.29
    発行
  • 2026.1.29
    利払い
  • 2026.7.29
    利払い
  • 2027.1.29
    利払い
  • 2027.7.29
    利払い
  • 2028.1.29
    利払い
  • 2028.7.29
    利払い
  • 2029.1.29
    利払い
  • 2029.7.29
    利払い
  • 2030.1.29
    利払い
  • 2030.7.29
    利払い・償還

条件決定日

2025年7月15日

募集期間

2025年7月16日〜2025年7月28日

発行日

2025年7月29日

利払日

毎年1月29日および7月29日(年2回)

償還日

2030年7月29日

格付

credit ratings

「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)は株式会社日本格付研究所(JCR)から「AA」の長期個別債務格付を取得する予定です。

JCRによる格付事由は次のとおりです。

JCR では 24 年 12 月 26 日に当社の長期発行体格付を「AA/安定的」と公表した。その後、信用力に影響を及ぼす事象は発生していない。今回の調達資金は、社債の償還資金の一部に充当される予定であり、財務面への影響はない。

25/3 期の営業利益は 541 億円(前期比 23.5%増)と過去最高益を更新。鉄道輸送人員の増加、鉄道運賃改定(23 年 10 月実施)の通年寄与、ホテルの平均客室単価の向上などが寄与した。26/3 期の営業利益は 500億円(同 7.7%減)の計画。鉄道事業の修繕費や減価償却費の増加、ホテル業における人件費や客室改装に伴う費用の増加などがマイナス要因として織り込まれているが、引き続き高い利益水準を維持出来る見込みである。25/3 期のネット有利子負債/EBITDA 倍率(会社公表値)は 4.6 倍(前期は 4.9 倍)であり、財務健全性に特段の問題はない。

販売会社

以下に示す証券会社で「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)を販売します。

販売会社
証券会社 引受額
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 25億円
野村證券 20億円
大和証券 20億円
SBI証券 18億円
みずほ証券 17億円
100億円

引受額(=販売額)が少ないと、売り切れになりやすくなります。各支店およびオンラインサービスで、それぞれの在庫があるため、ある支店では売り切れていても、他の支店では在庫があったりします。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の買付注文をネットでも取り扱っています。

野村證券

野村證券は「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の買付注文をオンラインサービスでも取り扱っています。

大和証券

大和証券は「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の買付注文をオンライントレードでも取り扱っています。

SBI証券

SBI証券は「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の買付注文をオンライントレードのみで取り扱っています。

みずほ証券

みずほ証券は「京王電鉄株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:京王れーるボンド)の買付注文をネット倶楽部でも取り扱っています。

関連記事

社債とは? わかりやすく種類や購入方法を紹介します
社債投資に関心があるあなたへ。この記事では、個人向け社債の種類や購入方法、株式との違いなどをわかりやすく解説します。
格付とは? 格付会社の信用格付で社債が投資適格かどうかが分かる!
格付とは企業の財務内容や業績を分析して、借金を返済する能力を記号で表わしたものです。この記事では格付の意味や格付会社の特徴を紹介しています。これを見れば個人向け社債の投資判断に役立ちます。
近鉄グループホールディングス株式会社第133回無担保社債(近畿日本鉄道株式会社保証付および社債間限定同順位特約付)
個人向け社債「近鉄グループホールディングス株式会社第133回無担保社債(近畿日本鉄道株式会社保証付および社債間限定同順位特約付)」が2025年7月25日に発行されます。

参考文献

京王電鉄株式会社 (2025) 個人向け社債「京王れーるボンド」を発行します!

コメント