PR

マネックス証券が米国株の最低取引手数料を廃止

マネックス

マネックス証券が2019年7月22日に米国株の最低取引手数料制度を廃止します。この記事では、マネックス証券での米国株の手数料や買い方をご紹介します。

マネックス証券の米国株取引手数料

マネックス証券は、2019年7月22日米国現地約定分から米国株の最低取引手数料制度を廃止します。

米国株の取引手数料(税抜)
手数料 マネックス証券 楽天証券 SBI証券 DMM株
最低取引手数料 なし
取引手数料 約定金額 × 0.45%
最大取引手数料 20米ドル

※松井証券とauカブコム証券は米国株の取扱なし。
※最低取引手数料は2019年7月22日時点

最低取引手数料が廃止されたことにより、少額取引でも「約定金額 × 0.45%」が手数料となります。

米国株式投資金額と手数料(税抜)
投資金額
(米ドル)
手数料(米ドル)
マネックス証券 楽天証券 SBI証券 DMM株
1 0.0045 0.0045 0.0045 5(最低手数料)
111 0.4995 0.4995 0.4995
112 0.504
4,444 19.998
4,445 20(最大手数料)

超有名企業やIPOも安い手数料で買える

マネックス証券が米国株の最低取引手数料を廃止したおかげで、111ドル以下の銘柄が安く買えるようになりました。

111ドルといえば、約1万2千円ほどです。1万2千円でいったいどんな銘柄が買えるのでしょうか?

日本株には単元株という制度があり、1株から買えるわけではなく、単元株数でしか買えません。単元株数は銘柄によって異なりますが、多くの銘柄は100株となっています。単元株数が100株で株価が2千円であれば、株を買うのに最低でも20万円必要になります。

米国株には単元株制度はないので、1株から買えます。

2019年7月5日時点では、インテルやスターバックスといった超有名企業が100ドル未満で買えます。

また、米国株のIPO(新規公開株)は100ドル以下で始まることが多く、ウーバーやSlackが100ドル未満で買えます。

このように、超有名企業や話題のIPO銘柄でもマネックス証券の最低取引手数料を生かせます。

配当金再投資の複利効果が高くなる

マネックス証券で米国株の最低取引手数料が廃止されたことにより、配当金再投資も低コストでできるようになります。

たとえば、米国株に10,000米ドル投資して、配当利回りが2%、年間配当回数が4回だとすると、1回あたりの配当は50米ドルとなります。

50米ドルの配当を再投資すると、最低取引手数料が5米ドルなら10%も手数料が取られてしまいます。これなら、1年分の配当を待ってから再投資しようとする方が多くなるでしょう。

最低取引手数料がなければ、手数料はわずか0.45%にすぎません。これだけ手数料が安ければ、躊躇なく分配金を再投資できます。すばやい再投資により、複利効果も高くなります。

ゼロETF

マネックス証券では「ゼロETF」という米国ETF売買手数料実質無料プログラムがあり、対象ETFの取引手数料(税抜)が全額キャッシュバックされます。

マネックス証券の取扱米国株銘柄

 

マネックス証券では、米国普通株、ADRおよびETF(上場投資信託)合わせて3,400銘柄以上を取り扱っています。ほかのネット証券と比べても、その取扱銘柄数は群を抜いています。

米国株の取扱銘柄数比較
証券会社 銘柄数
マネックス証券 3,418銘柄
楽天証券 2,571銘柄
SBI証券 2,161銘柄
DMM株 648銘柄

※2019年7月5日時点

ADR(米国預託証券)とは、米国外の企業が発行した株式を裏付けとする有価証券です。

マネックス証券なら米国株もNISAや特定口座に対応

マネックス証券の米国株取引は、NISA(少額投資非課税制度)特定口座に対応しています。

NISAとは、株取引の譲渡益や配当金が非課税になる制度です。

特定口座とは、株取引の納税手続きが簡単にできるように設けられた制度です。ほとんどの証券会社は国内株を特定口座で取引ができますが、特定口座で外国株を取引できるのは、一部の証券会社に留まります。

マネックス証券のNISAについて詳しく知りたい方は、次の記事もご覧ください。

関連記事 マネックス証券のNISAは国内株売買と米国株・中国株の買付が無料

マネックス証券の米国株ランキング

 

マネックス証券では「初めて購入した米国株ランキング」を公表しています。

初めて購入した米国株ランキング
順位 銘柄
第1位 アマゾン
第2位 アップル
第3位 AT&T
第4位 エヌビディア
第5位 プロクター&ギャンブル
第6位 マイクロソフト
第7位 ビザ
第8位 コカ・コーラ
第9位 ジョンソン&ジョンソン
第10位 フェイスブック

出典:米国株スタートガイド(2019)マネックス証券

この「初めて購入した米国株ランキング」は、これまでにあまり変化していないとのことです。初めて米国株を取引される方は、このランキングを参考にしてはいかがでしょうか。

米国株の配当

マネックス証券は2019年7月8日に配当金通知メールを始めました。

配当金通知メールとは、配当金が入金された当日に、登録メールアドレスに自動的に通知されるサービスです。

マネックス証券での米国株の買い方

 

マネックス証券での米国株の買い方は、次の手順で行います。

  1. 外国株取引口座の開設
  2. 日本円を米ドルに為替振替
  3. 米国株を買う

外国株取引口座の開設

マネックス証券で米国株を取引するには、証券総合口座のほかに外国株取引口座を開設する必要があります。

マネックス証券で外国株取引口座を開設するには、次の手順で行います。

  1. マネックス証券の証券総合取引口座にログイン
  2. マイページの左上にある「米国株・中国株」メニューをクリック
  3. 「外国株取引口座を申込」ボタンをクリック
  4. 約款・取引ルール・重要事項の確認

日本円を米ドルに為替振替

マネックス証券では米国株を日本円で買うことができます。日本円で米国株を買うときに、自動的に米ドルへ両替されるからです。

事前に日本円を米ドルに替えておくこともできます。円高になったときに米ドルへ替えておけば、より多くの米ドルへ替えられます。

日本円を米ドルに替えるには、次の手順で行います。

  1. マネックス証券の証券総合取引口座にログイン
  2. 「入出金」メニューをクリック
  3. 「外国株取引」の「振替(日本円)」をクリック
  4. 外国株取引口座へ入金する方を選ぶ
  5. 振替金額を入力
  6. 振替金額を確認して実行
  7. 「米国株・中国株」メニューをクリック
  8. 「管理サイト(為替振替・口座管理)」をクリック
  9. 「振替」メニューをクリック
  10. 米ドルの「円貨預り金を外貨へ振替」をクリック
  11. 振替金額を入力
  12. 「振替」ボタンをクリック

米国株を買う

米国株の買い方は、次の手順で行います。

  1. マネックス証券の証券総合取引口座にログイン
  2. 「米国株・中国株」メニューをクリック
  3. 「米国株取引」をクリック
  4. 「米国株取引ログイン」をクリック
  5. 「注文」をクリック
  6. シンボル、数量、注文種類、注文有効期限を入力
  7. 「買い」ボタンをクリック

マネックス証券の米国株スマホアプリ

マネックス証券の米国株取引スマホアプリ

マネックス証券が米国株取引専用のスマホアプリ「トレードステーション米国株」を提供しています。

外出先や就寝前など、パソコンが開きにくい環境でも気軽に米国株価のチェックや取引ができます。米国株に特化したスマホアプリなので、操作も簡単です。

米国株専用のスマホアプリは珍しく、ほかのネット証券では提供していません。

米国株スマホアプリを利用するには、事前にプロファイル設定を行う必要があります。

プロファイル設定は次の手順で行います。

  1. マネックス証券にログイン
  2. 「米国株・中国株」メニューをクリック
  3. 「米国株取引」をクリック
  4. TradeStation画面で「お客様プロファイル」をクリック
  5. メールアドレス、パスワード、セキュリティ質問を入力
  6. 「次へ」ボタンをクリック

プロファイル設定でログインIDが表示されます。米国株スマホアプリにログインするには、このログインIDを使います。

マネックス証券にログインする総合口座ログインIDではありません。

マネックス証券の米国株キャンペーン

マネックス証券の米国株取引では、次のキャンペーンを実施しています。

  • 米ドル為替手数料0円
  • 手数料全額キャッシュバック

米ドル為替手数料0円

マネックス証券では、日本円と米ドルを替えるときに為替手数料が1米ドルあたり25銭かかります。

2019年7月8日~2020年1月7日の期間中は、米ドル為替手数料(買付時)が0円になります。

円貨決済で米国株を買うときも同様です。

手数料全額キャッシュバック

外国株取引口座に初めて入金した日から20日間は、米国株取引手数料(税抜)全額がキャッシュバックされます。

上限金額は3万円(キャッシュバック時のレートで円換算)までです。

マネックス証券の米国株取引について詳しく知りたい方は、下記の公式サイトでご確認ください。

公式 マネックス証券


マネックス証券
PR

コメント