PR

SBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債(第45回SBI債)

SBI

SBIホールディングスが個人向け社債「SSBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債(第45回SBI債)」を2023年11月30日に発行します。

概要

SBIホールディングス株式会社が発行する個人向け社債の概要は次のとおりです。

社債概要
名称 SBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債
愛称 第45回SBI債
発行体 SBIホールディングス株式会社
期間 2年
利率 年1.10%(税引前)
発行日 2023年11月30日
利払日 毎年6月1日および12月1日(年2回)
償還日 2025年12月1日
発行価格 各社債の金額100円につき100円
申込単位 10万円単位
格付 A- (R&I)
発行額 500億円
募集期間 2023年11月17日 ~ 2023年11月30日

発行体

「SBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債(第45回SBI債)」の発行体(債券の発行元)はSBIホールディングス株式会社です。

会社概要
商号 SBIホールディングス株式会社
本社所在地 東京都港区六本木1-6-1
事業内容 株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
設立 平成11年7月8日
資本金 139,272百万円(2023年3月31日現在)
決算期 3月
上場市場 東京証券取引所プライム市場
証券コード 8473

SBIホールディングス株式会社は、SBIグループの金融持株会社です。SBIグループ傘下には、次のような企業があります。

  • SBI証券
  • 住信SBIネット銀行
  • SBIカード
  • SBI FXトレード
  • SBIソーシャルレンディング
  • SBIベネフィット・システムズ
  • SBIバーチャル・カレンシーズ
  • SBI損害保険
  • SBIいきいき少額短期保険
  • モーニングスター

ユーロ円債

SBI債はユーロ市場において日本円建で発行されるユーロ円債です。分類としては外国債券になりますが、日本円建で発行されるため、為替変動リスクはありません。

格付

「SBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債(第45回SBI債)」は格付投資情報センター(R&I)から「A-」の長期個別債務格付を取得しています。

R&Iによる格付事由は次のとおりです。

SBIグループはインターネットを介して様々なサービスを提供している。グループの事業は証券や銀行などの金融サービスやベンチャー企業投資、資産運用や暗号資産関連など幅広い。グループの柱である金融サービス事業と他の事業を相互に連携させ、各事業の営業基盤の拡充を目指している。

金融サービス事業はオンライン証券のほか、国内外の銀行や保険で構成している。個人によるネットを経由した取引の浸透・拡大とともにSBI証券の市場地位は高まっている。SBI新生銀行は2021年12月にグループに加わってから経営方針を転換、顧客基盤の拡充を積極化している。特に法人関連では顧客との関係再構築が進み、預金や貸出金の残高増加として効果が表れている。

多くの企業をグループに抱えており、事業によってリスクが異なる。金融市場の動向に応じてある程度増減するものの、金融サービス事業や資産運用事業の収益は安定している。一方、投資事業では投資対象の公正価値によって収益が変動しやすく、投資先が上場企業の場合は株価の上昇・下落が損益に直結する。暗号資産事業も市場環境による収益変動が大きい。

金融サービス事業であるSBI証券、SBI新生銀行、SBI貯蓄銀行からの税前利益がグループの大部分を占める。SBI新生銀行の連結化やその後の営業活動の積極化により金融サービス事業の利益の厚みが増している。投資事業や暗号資産事業は市況低迷により2022年度第3四半期累計で損失を計上したが、金融サービス事業の利益で損失を吸収している。グループのリスク耐久力はBBBゾーン相当にある。ベンチャー投資にかかる価値変動リスクが大きい。

グループ強化を目指したM&A(合併・買収)は増えているものの、2022年に三井住友フィナンシャルグループが引き受けた796億円の増資がリスク耐久力を下支えしている。SBI新生銀行のリスク耐久力は良好だが、株式を上場しており、50%弱の議決権を非支配株主が保有している。公的資金の返済が課題である同行の資本活用には制約があることを評価に反映している。

2022年に公表したSBI新生銀行の中期経営計画では、3年後(2024年度末)に目指す姿として公的資金の返済に向けた道筋を示すことを掲げている。具体的な返済時期や方法は未定だが、返済の手段によってはSBI新生銀行だけでなくSBIホールディングスの財務にも負担がかかる可能性があり、動向を注視していく。

SBIホールディングス

SBIグループの持株会社。グループの一体性は強く、格付はグループ全体の信用力を反映している。新規事業開拓に積極的で、買収などで持株会社の財務にレバレッジが働きやすい。持株会社固有の構造的劣後性などを踏まえて、格付はグループ全体の信用力の1ノッチ下にしている。

R&I(格付投資情報センター)によるSBIホールディングス株式会社のEMTNプログラム格付は「BBB+」です。

MTNとはMedium Term Noteの略称で、あらかじめ設定しておいた発行総額の枠内であれば、回数などの制限なく随時発行できる中期の債券です。米国以外の投資家に発行された場合は、EMTN(Euro Medium Term Note)と呼ばれます。

R&Iの格付「BBB」とは、「信用力は十分であるが、将来環境が大きく変化する場合、注意すべき要素がある。」を意味しています。プラスの表記は上位格(A)に近いことを意味します。

一般的に格付「BBB」以上が投資適格とされています。

確定申告

「SBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債(第45回SBI債)」の利子には、利子所得として税率20.315%の税金がかかります。

利子にかかる税金
区分 税率
所得税 国税 15.000%
復興特別所得税 国税 0.315%
住民税 地方税 5.000%

SBI債の利子が支払われるときに、これらの税金が源泉徴収されるので、原則として確定申告不要です。もし株式等で損失が出ている場合は、申告分離課税として確定申告すると、損益通算することができます。この場合、取られ過ぎた税金が還ってきます。

株取引で損失が出ている場合は、確定申告したほうが得です。

販売会社

以下に示す金融機関で「SBIホールディングス株式会社 2025年12月1日満期 円建社債(第45回SBI債)」を販売しています。

引受会社
証券会社 引受額
SBI証券 500億円
500億円

SBI証券

SBI債は先着順で販売されます。一般的な社債と異なり、申込期間より前に予約することはできません。人気のある商品ですので、確実に入手するためには、販売開始時にすぐ申し込んだ方がよいでしょう。

スケジュール

「SBIホールディングス株式会社 2025/12/1満期 円建社債(第45回SBI債)」の発行スケジュールは次のとおりです。

スケジュール
  • 2023.11.17
    募集開始
  • 2023.11.30
    募集終了
  • 2023.11.30
    発行
  • 2024.6.1
    利払い
  • 2024.12.1
    利払い
  • 2025.6.1
    利払い
  • 2025.12.1
    利払い・償還

発行実績

SBIホールディングス株式会社は、過去に次の個人向け社債(SBI債)を発行した実績があります。

SBIホールディングスの社債発行実績
銘柄 発行日 利率 期間
第44回SBI債 2023年6月22日 2年 0.93%
第43回SBI債 2023年3月27日 約2年 1.10%
第42回SBI債 2021年7月27日 約2年 0.58%
第41回SBI債 2020年5月24日 約2年 0.60%
第40回SBI債 2020年4月14日 約2年 0.60%
第39回SBI債 2019年6月3日 約2年 0.43%
第38回SBI債 2019年3月4日 約2年 0.43%
第37回SBI債 2018年7月19日 約2年 0.48%
第36回SBI債 2017年3月28日 約2年 0.50%
第35回SBI債 2016年12月12日 約2年 0.48%
第34回SBI債 2016年6月6日 約2年 0.70%
第33回SBI債 2016年1月26日 約1年 1.42%
第32回SBI債 2015年4月27日 約1年 1.43%
第31回SBI債 2015年2月26日 約1年 1.43%
第30回SBI債 2013年12月27日 約1年 1.52%
第29回SBI債 2013年7月9日 約1年 1.55%
第28回SBI債 2012年11月26日 約1年 1.60%
第27回SBI債 2012年10月9日 約1年 1.60%
第26回SBI債 2012年9月6日 約1年 1.60%
第25回SBI債 2012年8月2日 約1年 1.60%
第24回SBI債 2012年7月11日 約1年 1.66%

※利率は税引前

発行実績
銘柄 発行日 期間 利率
第36回無担保社債 2023年9月22日 4年 1.28%
第31回無担保社債 2022年9月9日 4年 1.09%
第2回無担保社債 2005年10月12日 3年 1.23%

関連記事

社債とは? わかりやすく種類や購入方法を紹介します
社債投資に関心があるあなたへ。この記事では、個人向け社債の種類や購入方法、株式との違いなどをわかりやすく解説します。
格付とは? 格付会社の信用格付で社債が投資適格かどうかが分かる!
格付とは企業の財務内容や業績を分析して、借金を返済する能力を記号で表わしたものです。この記事では格付の意味や格付会社の特徴を紹介しています。これを見れば個人向け社債の投資判断に役立ちます。
Siiibo 個人投資家へ少人数私募債(社債)を販売する証券会社
Siiiboは個人投資家が企業へ直接融資する少人数私募債プラットフォームを提供するサービスです。少人数私募債とは50人未満に勧誘する社債のことです。

参考文献

SBIホールディングス株式会社 (2023) 会社概要
SBIホールディングス株式会社 (2022) 債権・格付情報
株式会社格付投資情報センター (2023) NEWS RELEASE

コメント