名古屋鉄道株式会社が個人向け社債「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)を2022年12月23日に発行します。
概要
名古屋鉄道株式会社が発行する個人向け社債の概要は次のとおりです。
銘柄 | 名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付) |
愛称 | めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~ |
期間 | 3年 |
利率 | 年0.31%(税引前) |
発行日 | 2022年12月23日 |
利払日 | 毎年6月23日および12月23日 |
償還日 | 2025年12月23日 |
発行価格 | 額面100円につき100円 |
申込単位 | 100万円 |
格付 | A+ (JCR) |
発行額 | 100億円 |
募集期間 | 2022年12月12日~2022年12月22日 |
抽選で賞品をプレゼント
募集期間中に「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)を購入したうえ、抽選に申し込むと、合計200名に以下に示す賞品がプレゼントされます。
賞 | 賞品 | 当選者数 |
---|---|---|
A賞 | ホテルインディゴ犬山有楽苑 ペア宿泊券(1泊2食付) 博物館明治村のりもの一日券付ペア入村券 名鉄グループ3,000円分商品券 | 20名 |
B賞 | お好きな名鉄グループホテル ペア宿泊券(1泊2食付) 博物館明治村のりもの一日券付ペア入村券 名鉄グループ3,000円分商品券 | 100名 |
お好きな名鉄グループホテルは以下に示すホテルから選べます。
なお、ホテル穂高の場合は「新穂高ロープウェイ往復乗車券」と「名鉄グループ3,000円分商品券」も付きます。
発行体
「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)の発行体(債券の発行元)は名古屋鉄道株式会社です。
日本格付研究所(JCR)による鉄道会社の長期発行体格付は次のとおりです。
格付 | 鉄道会社 |
---|---|
AAA | 東日本旅客鉄道(JR東日本) 東海旅客鉄道(JR東海) 東京地下鉄(東京メトロ) |
AA | 東京臨海高速鉄道 西日本旅客鉄道(JR西日本) 日本貨物鉄道(JR貨物) 京王電鉄 |
AA- | 小田急電鉄 |
A+ | 名古屋鉄道 横浜高速鉄道 西日本鉄道 京成電鉄 京浜急行電鉄 |
A | 東武鉄道 |
A- | 南海電気鉄道 |
BBB+ | 山陽電気鉄道 |
名古屋鉄道株式会社の業績は次のとおりです。
2021年3月期 | 2022年3月期 | |
---|---|---|
営業収益 | 481,645 | 490,919 |
経常利益 | △8,146 | 13,135 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | △28,769 | 9,370 |
格付け
名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)は日本格付研究所から「A+」の長期個別債務格付を取得しています。
JCRによる格付事由は次のとおりです。
JCRでは6月2日付で当社の債券格付をA+と公表している。その後、当社の信用力に影響を及ぼす事象は発生していない。23/3期営業利益は210億円(前期は29億円)の計画。交通事業やレジャー・サービス業を中心にコスト構造改革が着実に進展している。需要の回復も確認できる。ただ足元では鉄軌道事業における動力費の上昇が利益圧迫要因の一つになっており、動向を確認していく。運賃・料金改定の検討状況についても引き続き注目している。本件による調達資金は短期社債の償還資金に充当する予定であり、財務構成に特段の影響はない。
販売会社
以下に示す金融機関で「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)を販売しています。
金融機関 | 引受額 |
---|---|
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 25億円 |
大和証券 | 25億円 |
野村證券 | 20億円 |
みずほ証券 | 10億円 |
SMBC日興証券 | 10億円 |
東海東京証券 | 10億円 |
計 | 100億円 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)の買付注文をネットでも取り扱っています。
大和証券
大和証券は「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)の買付注文をインターネット(オンライントレード)では取り扱っていません。「ダイワ・コンサルティング」コースの場合は本店・支店・営業所で、「ダイワ・ダイレクト」コースの場合はコールセンターで買付注文を取り扱っています。
みずほ証券
みずほ証券では「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)の買付注文をネット倶楽部でも取り扱っています。
スケジュール
「名古屋鉄道株式会社第67回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:めいてつ‟感”しゃさい~EMOTION!ボンド~)の発行スケジュールは次のとおりです。
- 2022.12.9条件決定
- 2022.12.12募集開始
- 2022.12.22募集終了
- 2022.12.23発行
- 2023.6.23利払い
- 2023.12.23利払い
- 2024.6.23利払い
- 2025.12.23利払い
- 2025.6.23利払い
- 2025.12.23利払い・償還
関連記事
個人向け社債の種類や買い方など詳しくは以下の記事をご覧ください。


参考文献
名古屋鉄道株式会社 (2022) 有価証券報告書・四半期報告書
株式会社日本格付研究所 (2022) News Release
コメント