PR

株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

広島

株式会社ひろぎんホールディングスが個人向け社債「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」を2025年12月11日に発行します。

銘柄

株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

発行体

「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」の発行体は株式会社ひろぎんホールディングスです。

株式会社ひろぎんホールディングスは、広島銀行を中核とする金融持株会社です。2020年10月に広島銀行の単独株式移転により設立され、広島県広島市に本社を構えています。主な事業は、銀行業を中心とした子会社の経営管理および関連業務で、グループには広島銀行やひろぎん保証、ひろぎんカードサービスなどが含まれます。資本金は600億円で、東京証券取引所プライム市場に上場しています。

会社概要
商号 株式会社ひろぎんホールディングス
本店所在地 広島市中区紙屋町一丁目3番8号
代表者 代表取締役会長 池田晃治
代表取締役社長 部谷俊雄
資本金 60,000百万円
設立日 2020年10月1日
決算期 3月31日
上場証券取引所 東京証券取引所プライム市場
銘柄コード 7337

株式会社ひろぎんホールディングスの発行体格付は以下のとおりです。

発行体格付
R&I JCR
ひろぎんホールディングス A+ AA-
三菱UFJフィナンシャル・グループ AA- AA
三井住友フィナンシャルグループ AA- AA
みずほフィナンシャルグループ AA- AA
ちゅうぎんフィナンシャルグループ A+

株式会社ひろぎんホールディングスの2025年3月31日期における連結貸借対照表は以下のとおりです。

連結貸借対照表(単位:百万円)
資産 12,131,905
負債 11,627,269
純資産 504,636

株式会社ひろぎんホールディングスの2025年3月31日期における連結損益計算書は以下のとおりです。

連結損益計算書(単位:百万円)
経常収益 201,368
経常費用 149,191
経常利益 52,176
特別利益 42
特別損失 1,177
税金等調整前当期純利益 51,041
法人税、住民税及び事業税 16,067
法人税等調整額 △871
法人税等合計 15,196
当期純利益 35,845

発行条件

「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」の発行条件は以下のとおりです。

期間

5年

利率

年利率1.400%〜2.000%(税引前、仮条件)

発行価格

額面100円につき100円

申込単位

100万円以上、100万円単位

発行額

100億円

社債間限定同順位特約

「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」には担保がありませんが、社債間限定同順位特約がついています。

社債間限定同順位特約とは、株式会社ひろぎんホールディングスが今後担保付きの社債を発行する場合は、「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」にも同様に担保をつけるという特約です。

担保なしの債券より担保つきの債券の方が債権の回収優先順位が高いため、あとから発行された社債によって不利な扱いがされないという保証になります。

実際に担保がつけられることはほとんどなく、株式会社ひろぎんホールディングスが担保つきの社債を発行する意思がないという表明です。

スケジュール

「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」の条件決定から償還までのスケジュールは以下のとおりです。

スケジュール
  • 2025.11.28
    条件決定
  • 2025.12.1
    募集開始
  • 2025.12.10
    募集終了
  • 2025.12.11
    発行
  • 2025.6.11
    利払い
  • 2025.12.11
    利払い
  • 2026.6.11
    利払い
  • 2026.12.11
    利払い
  • 2027.6.11
    利払い
  • 2027.12.11
    利払い
  • 2028.6.11
    利払い
  • 2028.12.11
    利払い
  • 2029.6.11
    利払い
  • 2029.12.11
    利払い
  • 2030.6.11
    利払い
  • 2030.12.11
    償還

条件決定日

2025年11月28日

募集期間

2025年12月1日〜2025年12月10日

発行日

2025年12月11日

利払日

毎年6月11日および12月11日(年2回)

償還日

2030年12月11日

格付

「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」は、以下に示す長期個別債務格付を取得しています。

長期個別債務格付
格付会社 格付
R&I A+
JCR AA-
格付「BBB」以上の債券が投資適格とされています。

R&Iの格付とJCRの格付が異なりますが、これはJCRが甘めの格付を行う傾向があるからです。どちらかというと、R&Iの格付けを参考にした方がよいでしょう。

販売会社

以下に示す証券会社で「株式会社ひろぎんホールディングス第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」を販売しています。

販売会社
証券会社 引受額
SMBC日興証券 未定
野村證券 未定
大和証券 未定
楽天証券 未定
SBI証券 未定

SMBC日興証券

SMBC日興証券は、ひろぎん証券株式会社に本社債の募集の取扱いの一部を委託する予定です。

参考文献

株式会社ひろぎんホールディングス (2025) 無担保社債の発行ならびに「中期計画 2024」における経営指標および株主還元方針の見直しについて

コメント