PR

SMBC日興証券 — 取扱商品、サービス、手数料、メリット及びデメリット

Stock chart

SMBC日興証券は、業界大手の証券会社のひとつです。この記事では、日興証券の特徴や提供しているサービスについてご紹介します。

SMBC日興証券の口座には2つのコースがある

SMBC日興証券には「総合コース」と「ダイレクトコース」という2つのコースがあり、口座開設時にどちらかを選びます。

コースの違い
ダイレクトコース 総合コース
手数料 安い 高い
国内上場株式(現物取引)
国内上場株式(信用取引)
株式オプション ×
IPO
IPO優遇特典 ×
外国株式(海外上場)
社債
仕組債 ×
ファンドラップ ×
年金・保険 ×
dポイントを貯める ×
dポイントを使う ×

株式委託手数料(株式の売買時にかかる手数料)は、ダイレクトコースの方が安くなっています。総合コースは手数料が高すぎるので、株式の売買には向かないでしょう。

オンライントレード株式委託手数料
約定代金 ダイレクトコース 総合コース
~10万円 137円 0.8855%
(最低1,925円)
~20万円 198円
~30万円 275円
~50万円 440円
~100万円 880円
~200万円 1,650円 0.693% + 1,925円
~300万円 2,200円 0.616% + 3,465円

ダイレクトコース

ダイレクトコースとは、インターネットを通じてパソコンやスマホで取引するコースです。総合コースと比べて株式取引手数料などが安いうえ、ダイレクトコース限定サービスもあるので、通常はダイレクトコースを選ぶとよいでしょう。海外上場の外国株式は、香港市場の一部銘柄のみ取引できます。

投信積立でdポイントが貯まる

SMBC日興証券ダイレクトコースの「投信つみたてプラン」で投資信託を積み立てると、積立金額に応じてdポイントが貯まります。

投信積立でdポイントが貯まる
毎月の積立金額 貯まるdポイント
1万円未満 3ポイント
1万円以上 1万円毎に3ポイント(上限300ポイント)

IPO優遇特典

SMBC日興証券のIPO優遇特典とは、新規公開株式(IPO)を購入できる可能性を優遇するサービスです。IPOを日興イージートレード経由で申し込んだ場合、同一条件・同一確率の「同率抽選」を行って配分しています。

IPO優遇特典では、同率抽選に当選しなかった応募者を対象として、ステージ別抽選が行われます。ステージは顧客の預り資産残高や信用取引建玉金額によって4段階に分けられます。

IPO優遇特典・ステージ別抽選
ステージ 抽選票数 預り資産残高または信用取引建玉金額
ブロンズ 1票 250万円以上
シルバー 5票 1,000万円以上
ゴールド 15票 3,000万円以上
プラチナ 25票 5,000万円以上

預り資産残高と信用取引建玉金額は、貯金3か月の月末平均残高で判定されます。

新規口座開設3か月以内であれば、預り資産残高に関わらず、ブロンズステージになります。

IPO優遇特典は、ダイレクトコース限定の特典です。総合コースにIPO優遇特典はありません。

総合コース

総合コースとは、支店の窓口や電話にて対面取引するコースです。基本的には、ネットに不慣れな人を対象としています。ただし、ネットに慣れている方であっても、総合コースを選択したほうが良い場合があります。それは、個人向け社債を購入したい場合です。

SMBC日興証券は、大和証券と並んで個人向け社債の取り扱いが多い証券会社です。この点においては、野村證券すら上回っています。SMBC日興証券で社債を取り扱う場合、総合コース限定で販売ということが多いです。ダイレクトコースで社債を取り扱う場合でも、ダイレクトコースだけ先に売り切れるといったことがよくあります。

総合コースが対面取引ならではのメリットとして、正式な募集開始前でも事実上応募できるという裏技(?)もあります。

そのため、個人向け社債の取引きが目的であれば、総合コースを選ぶことをおすすめします。

このあたりの事情について詳しくは、次の記事をご覧ください。

社債とは? わかりやすく種類や購入方法を紹介します
社債投資に関心があるあなたへ。この記事では、個人向け社債の種類や購入方法、株式との違いなどをわかりやすく解説します。

メリット

SMBC日興証券は以下に示すメリットがあります。

格付が高い

格付が高い

SMBC日興証券は格付会社の格付投資情報センター(R&I)から「AA-」の発行体格付を取得しています。これは証券会社の中でも高い格付にあたります。

R&Iの格付
格付 証券会社
AA- SMBC日興証券
auカブコム証券
みずほ証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
A SBI証券
大和証券
A- 楽天証券
BBB+ GMOクリック証券
東海東京証券
松井証券
BBB 極東証券

※2023年1月30日現在

アプリ

SMBC日興証券は、スマホ向けアプリ「SMBC日興証券アプリ」を提供しています。投資情報のチェックから株式や信用取引の注文まで行えます。市況ニュースなど、一部の機能はログインしなくても利用できます。

SMBC日興証券アプリは、Google Play(Android)またはApp Store(iPhone)から無料でダウンロードできます。

AI株式ポートフォリオ診断

SMBC日興証券のAI株式ポートフォリオ診断とは、顧客のリスク許容度を踏まえて、より効率的な運用が期待できるポートフォリオを人工知能(AI)が提案するサービスです。

AI株式ポートフォリオ診断では、ディープラーニングの手法を用いて、決算データや株価データを学習させた株価予測AIが国内株式抒情銘柄の1か月先の期待収益性を予測します。この予測に基づいて、AIが新規ポートフォリオや保有ポートフォリオのリバランスを提案します。

iDeCo

SMBC日興証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)の営管理機関手数料は無料です。

iDeCoの運営管理機関手数料
区分 運営管理機関手数料
加入者 0円
運用指図者受給者 0円

以下に示す商品をSMBC日興証券のiDeCoで取り扱っています。

iDeCo商品
分類 商品
バランス型 ひとくふうターゲット・デート・ファンド2035
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2045
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2055
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2065
データ戦略分散ファンド 愛称:dインパクト
THEOベスト・バランス・ファンド

SMBC・DCインデックスファンド(日経225)

三井住友DS・国内株式インデックス年金ファンド

ひふみ年金

大和住銀DC国内株式ファンド

SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ<DC年金>

SMBC・DCインデックスファンド(MSCIコクサイ)

ひふみワールド年金

大和住銀DC海外株式アクティブファンド

アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ(年金つみたて向け)

SMBC・DCインデックスファンド(S&P500)

iFree NYダウ・インデックス

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし)

フィデリティ・欧州株・ファンド

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

DCニュー・チャイナ・ファンド

SBI・UTIインドファンド

三井住友DS・国内債券インデックス年金ファンド

三井住友DS・外国債券インデックス年金ファンド

野村新興国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け)

三井住友DS・国内リートインデックス年金ファンド

三井住友DS・外国リートインデックス年金ファンド

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

三井住友銀行確定拠出年金定期預金(10年)

SMBC日興証券のiDeCoとNTTドコモのdアカウントを連携すると、毎月の掛金5,000円毎にdポイント(通常)が1ポイント貯まります。

iDeCoを取り扱っている
iDeCoの掛金でdポイントが貯まる

マイナポータル連携

SMBC日興証券は特定口座年間取引報告書のマイナポータル連携に対応していません。

マイナポータル連携に対応していない

格付

SMBC日興証券は、株式会社格付投資情報センター(R&I)及び株式会社日本格付研究所(JCR)から「AA」の長期個別債務格付を取得しています。

関連記事

社債とは? わかりやすく種類や購入方法を紹介します
社債投資に関心があるあなたへ。この記事では、個人向け社債の種類や購入方法、株式との違いなどをわかりやすく解説します。

コメント