eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は、8種類の資産を組み合わせたバランスファンドです。このブログでは、本ファンドのリターンや利回り、評価やデメリットをご紹介します。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
eMAXISシリーズには「eMAXISバランス(8資産均等)」がありますが、それよりも信託報酬が安くなり、信託財産留保額も無くなりました。ベンチマークとして採用している指数はeMAXISバランス(8資産均等)と同じです。
信託財産留保額が無くなったことは、ファンドを長期保有する方にとっては改悪とも言えますが、次々と登場する信託報酬が安いファンドに乗り換えたい方にとっては朗報です。
組み合わせ
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の資産組み合わせは次のとおりです。
eMAXIS Slim | iFree | |
---|---|---|
購入手数料 | なし | |
信託財産留保額 | なし | |
信託期間 | 無期限 | |
日本株式 | TOPIX | |
先進国株式 | MSCIコクサイ指数 | |
新興国株式 | MSCIエマージング・マーケット指数 | FTSE RAFIエマージング指数 |
日本債券 | NOMURA-BPI総合指数 | |
先進国債券 | FTSE世界国債インデックス | |
新興国債券 | JPモルガン ガバメント・ボンド・インデックス – エマージング・マーケット・グローバル・ダイバーシファイド | |
日本REIT | 東証REIT指数 | |
先進国REIT | S&P先進国REITインデックス(除く日本) |
iFreeバランスより信託報酬が安いことと、iFreeバランスが新興国株式で採用しているベンチマークがFTSE RAFIエマージング指数というスマートベータであり、純粋なインデックスではないことから、iFreeバランスより人気が出そうです。iFreeバランスはこれまで順調に純資産を伸ばしてきましたが、手強いライバルが登場することになりました。
リターン
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)のリターンは次のとおりです。
決算期 | 期中騰落率 |
---|---|
1期(2018年4月25日) | 5.1% |
2期(2019年4月25日) | 4.7% |
3期(2020年4月27日) | -9.6% |
利回り
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は分配金を出した実績がありません。そのため、利回りは0%です。
決算期 | 分配金 |
---|---|
1期(2018年4月25日) | 0円 |
2期(2019年4月25日) | 0円 |
3期(2020年4月27日) | 0円 |
信託報酬
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の信託報酬は、ファンドの純資産総額に応じて変動します。
純資産総額 | 信託報酬 |
---|---|
500億円未満 | 0.140% |
500億円以上 1,000億円未満の部分 | 0.135% |
1,000億円以上の部分 | 0.130% |
※信託報酬率は年率(税抜)
純資産総額は2019年11月29日時点で392.47億円です。まだ純資産総額500億円には達していません。
8資産バランス型ファンドでは最も信託報酬が安い
ほかの8資産バランス型ファンドと比較しても、eMAXIS Slimの信託報酬は最も低くなっています。
投資信託 | 信託報酬 |
---|---|
eMAXIS Slim | 0.140% |
たわらノーロード バランス(8資産均等型) | 0.140% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(8資産均等型) | 0.159% |
iFree 8資産バランス | 0.220% |
eMAXIS | 0.500% |
※信託報酬は年率(税抜)
実質コストも優秀
投資信託にかかる費用は信託報酬だけではありません。ほかに売買委託手数料や有価証券取引税、その他費用がかかります。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の実質コストは年0.237%かかります。
ほかの8資産バランス型ファンドと比較しても、eMAXIS Slimの実質コストは最も低くなっています。
投資信託 | 実質コスト | 期間 |
---|---|---|
eMAXIS Slim | 0.237% | 2018年4月26日~2019年4月25日 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ | 0.289% | 2018年2月13日~2018年11月20日 |
iFree | 0.318% | 2018年9月19日~2019年9月17日 |
たわらノーロード | 0.329% | 2018年10月13日~2019年10月15日 |
eMAXIS | 0.609% | 2018円1月27日~2019年1月28日 |
評価
楽天証券によるeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の評価は次のとおりです。
評価会社 | 評価 |
---|---|
楽天証券 |
楽天証券の評価は「同じ分類に属するファンドと比較して、より効率の高い運用を行ってきたファンド」を絞り込むための指標です。分類平均に対する超過収益率と分類平均に対する下方偏差をもとに楽天証券ファンドスコア値を算出し、この数値を5段階(5~1)で定量的に相対評価したものです。
販売会社
eMAXIS Slimシリーズ・バランス型(8資産均等)は、次の販売会社で販売されます。
eMAXIS Slim シリーズについて詳しくは次の記事をご覧ください。

コメント